近年グッと見かけることが多くなった、水色のランドセル。定番カラーとなりつつある「サックス」のほか、「ペールブルー」「ライトブルー」「スカイブルー」「ミントブルー」などの爽やかな色合いも増えてきました。
淡く柔らかい色だけでなく、はっきりとした色味もおしゃれな水色。パッと明るい印象のある水色は、性別を問わずおすすめしたいカラーです。人気の工房系ランドセルを中心に、各社のラインナップをご紹介していきます!
※価格は税込み表示になります。
女の子に人気の色やデザイン 2024モデル最新トレンドは?>>
男の子に人気の色やデザイン 2024モデル最新トレンドは?>>
目次
鞄工房山本の水色ランドセル
1949年創業の鞄工房山本。ランドセル製造を手掛けるようになって50年の歴史を持つ老舗工房です。創業当初より、革の型入れ・裁断・仕上げまで全ての工程を一貫して奈良県の工房で行っています。クオリティの高さに加え、カラーもデザインも豊富なのが人気の所以。
水色ランドセルは「ミントブルー」「アッシュブルー」「ハーバーブルー」があります。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 奈良の工房で一つひとつ丁寧に手づくり。上品なオリジナルデザイン&コバ塗りが特長のランドセル。 続きを見る
鞄工房山本のランドセルを口コミと現地取材で徹底調査!2024
鞄工房山本の「ミントブルー」
パステル調の明るさがありつつも、落ち着きのある色合いが魅力的な、鞄工房山本の「ミントブルー」。ガーリーな刺繍やモチーフが映える、爽やかでおしゃれなカラーです。
ラフィーネ〈牛革〉:ミントブルー |
重量:1,450グラム 価格:74,900円 |
アンジェ―ル〈牛革〉:ミントブルー |
重量:1,450グラム 価格:74,900円 |
ユニ〈牛革〉:ミントブルー |
重量:1,450グラム 価格:69,900円 |
鞄工房山本の「アッシュブルー」
シックな色合いがおしゃれな、鞄工房山本の「アッシュブルー」。シンプルなデザインの新モデル「ユニ」にのみ採用されている、特別感のあるカラーです。シンプルで大人っぽいカラーとデザインで、上質さが際立ちますね。
ユニ〈牛革〉:アッシュブルー |
重量:1,450グラム 価格:69,900円 |
鞄工房山本の「ハーバーブルー」
お花モチーフのランドセルには、「ハーバーブルー」がおすすめ。甘々になりがちなキュートなデザインを、「ハーバーブルー」の鮮やかなカラーが引き締めてくれます。このほか、リボンモチーフの「ドゥ・アンジェ―ル」にも採用されているカラーです。
コスモス(牛革):ハーバーブルー |
重量:1,450グラム 価格:69,900円 |
ブロッサム(牛革):ハーバーブルー |
重量:1,450グラム 価格:69,900円 |
羽倉の水色ランドセル
「鞄のまち」兵庫県豊岡市で、1963年に創業した羽倉ランドセル。日本のものづくりの伝統が受け継がれた豊岡の地で育まれた「豊岡鞄」の品質のよさは折り紙付き。ランドセルを背負ってくれる子どもたちの顔を思い浮かべながら、職人たちがひと針ずつ、想いを込めて仕立てています。
「オーダーランドセル」では、自分の好きな色を組み合わせてつくることができます。その中でも水色の「サックス」は、根強い人気のあるカラーです。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 鋲のないかぶせ&全28色展開がオシャレ!日本一のかばんの産地・豊岡鞄認定のランドセル。 続きを見る
【羽倉ランドセル】を口コミと取材で徹底調査!2024
羽倉の「サックス」
ティファニーブルーに近いカラーで、大人が持ちたくなるほどお洒落な羽倉の「サックス」。 優しくふんわりとした高級感あふれる色合いが魅力的です。「エイジングコードバン」以外の全シリーズで「サックス」を取り扱っていることから、人気色ということがうかがえますね。
羽倉のオーダーランドセル(牛革):サックス×ネイビー(メインカラー24色、サイドカラー25色から選択) |
重量:1,310グラム 価格:64,900円~ |
耐性牛革スタンダード:サックス |
重量:1,310グラム 価格:62,700円 |
耐性牛革ウイングチップ:サックス×キャメル |
重量:1,340グラム 価格:67,760円 |
とよおか(牛革):サックス×チョコ |
重量:1,350グラム 価格:96,800円 |
羽倉の「グロスブルー」
メタリックな輝きの「グロスブルー」は、派手さを抑えた上品な水色。縁取りには人気色の「バイオレット」が採用されていて、爽やかな雰囲気のランドセルです。有料オプションとして、お子さまがわくわくするようなフラップ部分のステッチアートも楽しむことができますよ。
はねかる:グロスブルー×バイオレット(はねかるArteもあり) |
重量:1,160グラム 価格:59,400円 |
池田屋の水色ランドセル
「子ども思い」のランドセルづくりを大切にしている池田屋。1950年の創業以来、お子さまの立場からランドセルの理想を追求してきたそう。素材、部品、組み立ての工程に至るまで子ども思いの工夫が詰まっています。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 徹底した「子ども思い」の機能・性能が人気!6年間飽きずに使えるシンプル&ベーシックなランドセル。 続きを見る
【池田屋】のランドセルを徹底調査!2024
池田屋の「ペールブルー」
池田屋の「ペールブルー」は、淡い水色。柔らかくクリーミーな色合いで、格好よくも可愛くも映る、優しいカラーです。カラーコンビで「ミルク」と組み合わせると、より優しい印象になりますね。
No.56 防水クラリーノ カラーステッチ:ペールブルー×ベージュ |
重量:1,100グラム 価格:56,000円 |
No.59 防水クラリーノ カラーコンビ:ペールブルー×ミルク |
重量:1,100グラム 価格:58,000円 |
池田屋の「アクアブルー」
池田屋の「アクアブルー」は、水色ランドセルのラインナップなかでは鮮やかなビビットなカラー。装飾もなくシンプルなランドセルなので、男の子でも女の子でも使えそうですね。
No.01 防水牛革プレミアム シンプルステッチ:アクアブルー |
重量:1,300グラム 価格:69,900円 |
土屋鞄製造所の水色ランドセル
「ランドセルはこどもたちにとって人生で最初の鞄。こどもたちが初めて手にするものだからこそ、“本物”を届けたい」。土屋鞄のランドセルは、創業者のそんな思いから、足立区の小さな工房で誕生しました。水色には「プリズムブルー」「ミントブルー」「水色(サブカラー)」があります。
物語性のあるオシャレな世界観が人気のランドセル。2021年大幅にモデルチェンジ。 続きを見る
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
【土屋鞄】のランドセルを徹底調査!2024
土屋鞄製造所の「プリズムブルー」
上品で深みのある水色が美しい、土屋鞄の「プリズムブルー」。装飾を抑えたシックなデザインに、華やかなカラーが引き立ちます。大人が持ってもサマになるほどの上質で特別感のあるカラーに仕上がっています。
RECOプレミアム〈牛革ハイブリッド〉:プリズムブルー |
重量:1,290グラム 価格:84,000円 |
土屋鞄製作所の「ミントブルー」
土屋鞄の「ミントブルー」は少し緑がかったくすみ感のある水色。深みがあり、シックで上品な印象です。さわやかだけれど、大人っぽい雰囲気も漂うカラーとなっています。
プレミアムカラー牛革:ミントブルー |
重量:1,390グラム 価格:80,000円 |
土屋鞄製造所の「水色」
クリアで清々しさを感じさせる 「水色」。「ベーシックカラープラス」の背あてや内装に使われているカラーです。「ベーシックカラープラス」は、牛革製とクラリーノ製から選ぶことができます(クラリーノの重量は1,160グラム)。さりげなく映えるように配色したステッチが、愛らしさを添えていますね。
ベーシックカラープラス〈牛革〉:黒×水色 |
重量:1,390グラム 価格:76,000円 |
ベーシックカラープラス〈牛革〉:紺×水色 |
重量:1,390グラム 価格:76,000円 |
村瀬鞄行の水色のランドセル
村瀬鞄行は、名古屋の老舗ランドセルメーカーです。職人の確かな手縫い技術が光る、上質で丈夫なランドセルを見つけることができますよ。シンプルなデザインが存分に引き立つ、はっきりしたカラーが豊富です。水色は「アリスブルー」と「ペールブルー」があります。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 2022年に創業65周年を迎えた、名古屋の老舗ランドセルメーカー「村瀬鞄行」。 手縫い技術を受け継いだ職人による〈丁寧な仕上げ〉と〈他にはないカラーバリエーション〉が魅力です。 この記事 ... 続きを見る
【村瀬鞄行】のランドセルを徹底調査2024
村瀬鞄行の「アリスブルー」
「不思議の国のアリス」の主人公、アリスが着ている洋服を彷彿とする「アリスブルー」という色。ややグレーがかった水色を指すカラーネームですが、村瀬鞄行の「アリスブルー」は、青みが強めで鮮やかな色調です。シンプルなデザインに映える、きれいなカラーですね。
ボルカ(AB720):アリスブルー |
重量:1,290グラム 価格:68,000円 |
村瀬鞄行の「ペールブルー」
村瀬鞄行の「ペールブルー」は、空色に近いカラーです。水色系はパステル調のカラーが多い中、くっきりとしたきれいな発色に一目惚れしてしまいそうですね。
匠テイカー:ペールブルー |
重量:1,380グラム 価格:77,000円 |
MOGIの水色ランドセル
1929年創業、群馬県桐生市に本拠地を置くモギは、知る人ぞ知るかばん専門店。上質の素材を使ったクオリティの高いランドセルをつくっています。水色ランドセルには「アクアブルー」「ホライズンブルー」「サンジェルマン・ブルー」などのユニークなカラーのほか、「サックス」「パールサックス」があります。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 1929年創業の老舗ならではの技術が光る!上質素材にこだわってつくるクラシカルなランドセル。 続きを見る
モギカバン店(MOGI)のランドセルを徹底調査!2024
MOGIの「アクアブルー」
「ユニバーサルプレミアム」モデルは、本体カラーによって内装にハートモチーフが施されています。「アクアブルー」もそのひとつ。可愛らしいデザインに、爽やかなパステルカラーの水色がよく合います。
ユニバーサル プレミアム〈クラリーノ〉:アクアブルー/アクア♥ |
重量:1,240グラム 価格:59,000円 |
MOGIの「ホライズンブルー」
ハートモチーフが可愛らしい「プリズミックス ロココハート」に採用されている「ホライズンブルー」。その名の通り「地平線」の青さを感じる、爽やかなカラーです。
プリズミックス ロココハート〈クラリーノ〉:ホライズンブルー |
重量:1,230グラム 価格63,000円 |
MOGIの「サンジェルマン・ブルー」
セーヌ川の左河に位置する「サンジェルマン=デ=プレ」地区から見た、パリの空をイメージしたというこちらの色。儚さを感じる、淡くアンニュイなブルーが何ともおしゃれです。
ユニバーサル リセ〈牛革ボルサ〉:サンジェルマン・ブルー/ライトブルー |
MOGIの「サックス」
MOGIでは、「サックス」もハートモチーフとの組み合わせとして定番のカラー。自己主張しすぎない、シンプルな水色です。卒業するまで飽きることなく使えそうな、ベーシックな色合いになっています。
たくみ プレミアム ウノ〈クラリーノ〉:サックス/サックス♥ |
重量:1,160グラム 価格:58,000円 |
ユニバーサルスタンダード〈牛革ボルサ〉:サックス/パープル♥ |
重量:1,390グラム 価格:69,000円 |
MOGIの「パールサックス」
高級感あふれるパール加工が施された、透明感のある華やかな水色です。女の子の「好き」がいっぱい詰まったランドセルに仕上がっていますよ。
プリズミックス プリンセス〈クラリーノ〉:パールサックス/サックス |
重量:1,230グラム 価格:66,000円 |
プリズミックス スター〈クラリーノ〉:パールサックス×クロ |
重量:1,230グラム 価格:68,000円 |
黒川鞄工房の水色ランドセル
黒川鞄工房は1895年創業の100年以上の歴史を持つ工房。背あてや内装まで天然皮革にしたモデルが多く価格設定は高めですが、本物志向の方から根強い人気です。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 創業120年の老舗が最高級素材にこだわって手づくりする少数限定のランドセル。 続きを見る
黒川鞄工房のランドセルを口コミと取材で徹底調査!2024
黒川鞄工房の「ライトブルー」
2024年度モデルの新色「ライトブルー」はクールな色味で軽やかな印象。背あてはアイボリーで、ハート形のネームタグが付属しており、高学年になっても飽きさせない上品さです。
シボ牛革 キューブ型:ライトブルー |
重量:1,480グラム 価格:88,000円 |
黒川鞄工房の「スカイブルー」
同じく2024年度モデルの新色「スカイブルー」は少し紫がかった空色です。ピンク系や黒系の洋服にも似合いそうな色味で、少しお姉さんっぽい雰囲気があるお子さんにおすすめです。こちらもハート形のネームタグが付属しています。
軽量クラリーノ®︎F キューブ型:スカイブルー |
重量:1,280グラム 価格:68,000円 |
黒川鞄工房の「アクア」
黒川鞄工房の「アクア」は優しいパステル調の水色 。ピンク色のステッチで内装がハート柄だったり、背中のクッション(背あて)がハート型のモデルがあったりと、キュートでかわいらしい仕様のランドセルです。
スムース牛革 キューブ型:アクア×ピンク(内装がハート柄) |
重量:1,480グラム 価格:78,000円 |
軽量クラリーノ®F キューブ型:アクア×ピンク(内装と背あてがハート柄)
|
重量:1,280グラム 価格:68,000円 |
アタラの水色ランドセル
まっさらな気持ちで新しいランドセル作りに挑戦しているアタラ。子どもに必要な機能だけを残したランドセルは、革なのに軽いと評判です。シンプルで洗練されたデザインと優しい色合いも魅力的です。
アタラの「いずみ」
清らかな泉をイメージしたアタラの「いずみ」。白を含んだ透明感のある水色は、ナチュラルで軽やかな印象です。
いずみ STANDARD(大容量サイズのLIFEもあり) |
重量:1,250グラム 価格:59,800円 |
フェフェの水色ランドセル
フェフェのランドセルは、海外ブランドさながらの可愛らしくポップなカラーが魅力。キッズファッションに精通した、チーフデザイナーRie Eleni Miyaokaのこだわりがたっぷり詰まった可愛らしいデザインです。水色は、「ベビーブルー」という優しいパステル調のカラーとなっています。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ フェフェは、キッズファッションのプロであるRie Eleni Miyaokaが2003年に立ち上げたブランドです。 海外キッズブランドのチーフデザイナーとして活躍した経歴を持ち、様々なベビー&キッズフ ... 続きを見る
【フェフェ(fafa)】のランドセルを徹底調査!2024
フェフェの「ベビーブルー」
パープルやピンクとの組み合わせが可愛らしいですね。創業70年以上の歴史を持つ、ナース鞄行のランドセルブランド「キッズアミ」とのコラボレーションモデルもおすすめです。
クラリーノ軽量モデル【学習院型】:ベビーブルー×ライラック |
重量:1,130グラム 価格:69,960円 |
クラリーノ【キューブ型】:ベビーブルーxラベンダー |
重量:1,200グラム 価格:83,600円 |
キッズアミコラボレーションモデル【キューブ型】:ベビーブルー×ピーチブロッサム |
重量:1,200グラム 価格:83,600円 |
中村鞄製作所の水色ランドセル
1960年創業以来、「子どもたちが笑顔になれるランドセルを作ること」を守り続けている中村鞄製作所。シンプルでオーソドックスなデザインが特長です。NASA仕様のシャトルクッションを使用した背あては、耐久性に優れ、しっかりとした弾力があって背負いやすいと評判です。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 創業60年。職人が手づくりする、クラシック&シンプルですっきり美しいランドセル。 続きを見る
【中村鞄製作所】のランドセルを徹底調査!2024
中村鞄製作所の「ターコイズ」
柔らかな水色に、エメラルド色が薄く入った絶妙なカラーが魅力的。ランドセル本体のシンプルなデザインが、可愛らしい印象の水色をどこか大人っぽく纏めていますね。
No.1 ベルエース:ターコイズ(No.6 牛革ボルサもあり) |
重量:1,160グラム 価格:56,800円 |
No.5 ベルエース ハート:ターコイズ |
重量:1,160グラム 価格:59,800円 |
萬勇鞄の水色ランドセル
愛知県の自社工房で手づくりのランドセルを製造している萬勇鞄。デザイン・カラーともに豊富なラインナップが魅力的です。水色は「サックス」、「パールアクアブルー」、「アクアブルー(サブカラー)」の3色を展開しています。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 職人が仕上げるランドセルは全量自社生産。トレンドの色・デザインからベーシックモデルまで網羅。 続きを見る
萬勇鞄のランドセルを口コミと取材で徹底調査!2024
萬勇鞄の「サックス」
萬勇鞄の「サックス」はきれいなパステルブルー。上品でかわいらしい装飾を引き立ててくれるカラーです。プリンセスに憧れる女の子にぴったりな、優雅で洗練された水色ランドセルですね。
グレイスティアラ〈牛革〉:サックス |
|
重量:1,300グラム 価格:74,800円 |
クローネティアラ〈牛革〉:サックス×ジュエルピーチ |
重量:1,300グラム 価格:69,300円 |
ファラーシャ〈牛革〉:サックス×ピンクゴールド |
重量:1,300グラム 価格:74,800円 |
萬勇鞄の「パールアクアブルー」
人工皮革の特性を活かし、高級感溢れるパール加工がされています。光沢があるためはっきりと色が出ており、青みの強い水色になっています。
グレイスティアラ〈人口皮革〉:パールアクアブルー |
|
重量:1,250グラム 価格:67,100円 |
クローネティアラ〈人口皮革〉:パールアクアブルー×ジュエルピーチ |
重量:1,250グラム 価格:60,500円 |
萬勇鞄の「アクアブルー」
萬勇鞄の「アクアブルー」は、「ファルベ」モデルの「ブラック」「ネイビー」とのコンビネーションとして採用されているカラーです。はっきりした青みのある澄んだ水色で、男の子におすすめ。シンプルなデザインとの組み合わせが素敵ですね。
ファルベ〈牛革〉:ブラック×アクアブルー(人工皮革もあり) |
重量:1,400グラム 価格:68,200円 |
ファルベ〈牛革〉:ネイビー×アクアブルー(人工皮革もあり) |
重量:1,400グラム 価格:68,200円 |
カバンのフジタの水色ランドセル
1957年の設立から60年以上ランドセルづくりを手掛けてきたカバンのフジタ。山形に本拠地を置くカバン専門店で、雪国ならではの機能がたくさんあります。その一つが防水性。雪で濡れても大丈夫なように、人工皮革のランドセルはもちろん、天然皮革の牛革やコードバンにも防水性を持たせています。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 全てのランドセルがコンパクトなキューブ型。防水性に優れた雪国生まれのランドセル。 続きを見る
【カバンのフジタ】のランドセルを徹底調査!2024
カバンのフジタの「アイスブルー」
2024年の新モデル「トリプルハート」。アイスカラー×ハートモチーフに、フジタのこだわりが詰まっています。パステルカラーは淡い色が定番ですが、こちらの「アイスブルー」は鮮やかな色を保ちながらもパステル調の優しさを感じる、素敵なカラーですね。
トリプルハート:アイスブルー |
重量:1,150グラム 価格:72,800円 |
カバンのフジタの「ミルキーアクア」
他にはない、上品なパステルカラーが魅力的なランドセル。「ミルキーアクア」の優しい水色も、特別感のあるカラーに仕上がっています。パステルカラーで統一された、ちらっと見えるバイカラーの背あてと、昼も夜も光るリボンも可愛らしいですね。
プティハート ミルキードリーム〈牛革〉:ミルキーアクア |
重量:1,390グラム 価格:82,500円 |
カバンのフジタの「スカイブルー」
ブラウン基調の「グレースランド」も、背あてにパステルカラーが施された魅力的なデザイン。「スカイブルー」とのコンビネーションで爽やかさがプラスされ、グッとおしゃれに仕上がっています。男の子が持っても女の子が持ってもサマになる上品さがありますね。
グレースランド:ブラウン×スカイブルー |
|
重量:1,350グラム 価格:72,500円 |
カバンのフジタの「サックス」
フジタの「サックス」は、さわやかで優しい印象。おしゃれな女の子に選ばれているカラーです。甘さ控えめだけどかわいいサックスは、お洋服や小物にもよく似合う女の子らしいカラーですね。
アップリカ〈牛革〉:ヘリコンビ サックス×スウィートピンク |
重量:1,350グラム 価格:73,500円 |
ドリームラブ〈クラリーノ〉:ヘリコンビ サックス×ライトパープル |
重量:1,150グラム 価格:62,000円 |
カバンのフジタの「パールサックス」
人工皮革だからできた繊細なパールカラーが、かわいくてキレイな色と女の子たちから大人気です。「ラブハート」は、両サイドにスパンコールで刺繍されたキラキラのハートが素敵ですね。
ラブハート(クラリーノ):パールサックス |
重量:1,150グラム 価格:65,800円 |
セイバンの水色ランドセル
天使の羽で有名なセイバンのランドセル。デザインもカラーバリエーションも豊富です。ほとんどのランドセルが人工皮革で作られているため、軽量です。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 「天使のはね」でおなじみ。豊富なデザイン・素材から選べるランドセル。 続きを見る
【セイバン 天使のはねランドセル】を徹底調査!2024
セイバンの「アクア」
紫色に近いセイバンのアクア。パステル調が優しく、女の子らしい色味です。トーンも落ち着いているので高学年になっても飽きなく使えそうですね。
モデルロイヤル クリスタル:アクア×シャーベットミント |
|
重量:1,290グラム 価格:71,500円 |
スゴ光 マジカルブライト:アクア×ベビーピンク |
重量:1,250グラム 価格:66,000円 |
ファンタジー マジカル:アクア×パールパープル |
重量:1,230グラム 価格:62,700円 |
セイバンの「サックス」
セイバンの「サックス」はきれいで明るい水色。 落ち着いたトーンの「アクア」と比べると爽やかで元気な印象です。
モデルロイヤル クラシック:サックス |
重量:1,280グラム 価格:60,500円 |
セイバンの「シャーベットミント」
セイバンの「シャーベットミント」は、パステル調のやさしい水色。ナチュラルで柔らかい色合いはお姫様のようですね。
モデルロイヤル クリスタル:シャーベットミント×アクア |
重量:1,290グラム 価格:71,500円 |
モデルロイヤル アリス:シャーベットミント |
重量:1,300グラム 価格:80,300円 |
スゴ軽 スウィートスウィーツ:シャーベットミント×ミルキーブラウン |
重量:1,090グラム 価格:67,100円 |
▽こちらの記事もおすすめ▽
-
-
【青色のランドセル】
明るいブルーからシックなブルーまでグラデーションのように幅広いバリエーションが揃うのが青色ランドセル。男の子だけでなく、最近は女の子にも人気がありますよ。それでは各社の青色ランドセルのラインナップを、 ...
続きを見る
-
-
【ネイビー・紺色のランドセル】
知的で上品なイメージのあるネイビー。ブルーが好きな男の子や大人っぽい色に憧れる女の子に人気があります。男の子では、黒に次いで2番目に人気となるブルー系のランドセル。最近では、女の子向けのネイビー(紺色 ...
続きを見る