目次
セイバンってどんなブランド?
〇 セイバンのランドセルがオススメなのはこんな方
・軽くて丈夫な人工皮革モデルがほしい
・機能性と使い勝手を重視したい
・大手メーカー製の安心感がほしい
・近くのお店で手軽に購入したい
× セイバンのランドセルをオススメしないのはこんな方
・天然皮革のランドセルがほしい
・高級感のあるランドセルがほしい
・人と違うランドセルにこだわりたい
人気ナンバーワンの老舗メーカー。国内生産へのこだわり
兵庫県たつの市に本社を構える1919年創業の老舗・セイバンのランドセルは、すべて国内の工場でつくられた日本製。100年の時を越えて培われた日本の職人の技によって、品質の高いランドセルを生み出し続けています。
100周年の記念イヤーを迎え、ランドセル業界のリーディングカンパニーとして確固たる地位を築いているメーカーです。2020年には、ランドセルミュージアム併設の新工場もオープンしました!
CMでおなじみ!「天使のはねランドセル」
2024年度の新イメージモデルは渡辺直美さん
「天使のはねランドセル」として知名度が高い、セイバンのランドセル。
「天使のはね」とは、肩ベルトの付け根に内蔵されたはね形の樹脂パーツのこと。肩ベルトを根元から立ち上げて重心を高い位置で安定させ、体感重量を軽減する役目を果たしており、セイバンのすべてのランドセルに使われています。
ほかにも、姿勢づくりをサポートする機能が充実。小児科医100人のうち98%が「子ども」もしくは「親」に勧めたいと回答した、【医師の推奨意向確認済み】のランドセルです。
-
-
【女の子に人気のランドセル】2024年モデルの流行は?
最近のランドセルはおしゃれでカラフル! 昔は女の子のランドセル=赤色でしたが、いまや子どもたちの好みに合わせて自由に選べる時代になりました。 「個性を表現できる、自分だけのランドセルを見つけたい!」。 ...
続きを見る
-
-
【男の子に人気のランドセル】2024年モデルの色・デザインは?
男の子用2023年度ランドセルのトレンドカラーやデザインを調査しました。2021年入学の保護者アンケートも参考に分析しています。
続きを見る
人工皮革モデルとしては高額!天使のはねランドセル
価格帯 | ★★★☆☆(標準的) |
いちばん安いモデルは? | 47,300円(税抜)/ユアメイト ハンナ(人工皮革) |
人工皮革モデルの最高値は? | 85,800円(税抜)/オロビアンコ ドゥ―エ(人工皮革) |
いちばん高いモデルは? | 93,500円(税抜)/ホマレ アンティークコードバン(コードバン) |
人工皮革製なのに8万円越えも!
セイバンのベーシックなモデルは6万円台で、ランドセルの価格としては標準的。でも人工皮革であることを考慮すると、工房系メーカーと同等、あるいはそれ以上の価格帯になっていることが分かります。
天使のはねの人気シリーズ「モデルロイヤル」「モデルロイヤル・レジオ」の最高値は7万7千円(「モデルロイヤル トゥインクル」「モデルロイヤル アリス」「モデルロイヤル・レジオ スマート」「モデルロイヤル・レジオ バロック」)。
なんと8万円台の人工皮革モデルもあり、これは工房系メーカーで牛革モデルがじゅうぶん購入できる価格です。
大手メーカーならではの性能を備えており品質はお墨付きですが、「工房系メーカーは高そうだから」「人工皮革だから安いはず」と価格基準だけで選ぶと後悔することになるかもしれません。
「天使のはねランドセル」の色とデザインは?
ベーシック、キラキラ、カッコイイ…好みのデザインが見つかる
男女それぞれに向け、多種多様なデザインを展開しているセイバン。
たとえば女の子向けランドセルを見ても、キラキラ感満載のプリンセス風「モデルロイヤル クリスタル」から、丸みを帯びたシルエットにハートをいっぱいちりばめた「コレクション ラブピハート」など、お子さまの好みに合わせた色とデザインが選べます。
また、 有名ブランドとコラボした「プーマ」「オロビアンコ」などのランドセルも人気です。直営店・オンラインストア限定や各取扱店舗限定のモデル・カラーも豊富に取り揃えています。大手メーカーだからこそ豊富なラインナップの中から、人とかぶらないデザインを選択できそうです。
おすすめデザイン1「モデルロイヤル・レジオ クールビューティー」
近年人気のカラーをしっかり取り揃えているセイバン。とくに「クールで大人っぽい」と人気の女の子向けダークカラーの充実度には目をみはるものがあります。
2023年度からは黒・紺・グレーの3色をラインナップする新シリーズ「モデルロイヤル・レジオ クールビューティー」が登場。従来は男の子カラーとして扱われていたシックな色のランドセルは「高学年になっても子供っぽくならない」と好評のようです。
おすすめデザイン2「スゴ強(タフ)ワイルドギア」
どのランドセルも約50kgの押圧に耐える丈夫さを持つセイバンですが、2022年の新シリーズ「スゴ強(タフ)」の強度は、なんとその1.2倍!さらに、摩耗に強くキズがつきにくい素材「アンジュエールタフプラス」や、歪みにくく強い「シャトルロック」、傷みやすい角を補強する「コーナーガード」を採用。徹底的に丈夫さにこだわったランドセルです。
人工皮革の軽さ&大手メーカーならではの安心性能が魅力!
いちばん軽いモデルは? | 約990g/スゴ軽 タフコンパクト型 エアー(人工皮革) |
人工皮革モデルでいちばん重いのは? | 約1,330g/モデルロイヤル・レジオ スマート(人工皮革) |
いちばん重いモデルは? | 約1,550g/ホマレ アンティークコードバン(コードバン) |
A4フラットファイル | 対応 |
マチ幅(内寸) | 約12㎝(スゴカルのみ13㎝) |
オートロック | 採用 |
背カンの形状 | 天使のはね(肩ベルト立ち上がり/左右連動背カン) |
持ち手 |
採用 |
反射素材 | 360°あり(肩ベルト鋲、かぶせヘリ、サイドベルト) |
「とにかく軽いランドセルがほしい!」という方におすすめ
毎日通学する子どものことを考えると、重いランドセルはつらいですね。かといって軽ければなんでもよい、というわけにもいかないものです。
セイバンのランドセルは、ほとんどのモデルが人工皮革なのでとても軽く、いちばん重いものでも1330g以下。さらに長年の技術開発においてフィット性も充実しており、肩ベルトや背あてには身体にピタッと密着して軽く背負える工夫が施されています。軽さ重視のランドセル選びをしている方におすすめです。
重量1㎏以下!「スゴ軽(カル)」が新シリーズとして登場!
2021年 6月から登場した「スゴ軽(カル)」は、 なんと重量約980g!牛乳1リットルよりも軽いことで話題になりました。
セイバン独自の技術「天使のはね」を背カンに使用し、マチ幅は13cmと収納力も十分。「とにかく軽くて丈夫なランドセルが欲しい」という方は必見の新モデルです!全4色・60,500円(税抜)~ 66,000円(税抜) 。直営店&公式オンラインストアのみでの販売しています。
徹底した品質チェックで6年間安心
肩や背中にかかる負担を軽減する「天使のはね」を採用し、子どもの姿勢づくりのサポートをしているセイバン。
他にも、独自開発の芯材「タフかるプレート」を使った「321構造」で約50kgの圧力がかかっても耐えられる丈夫さを実現したり、外れることで危険を回避する「セパレート式安全フック」や約100メートル先からピカっと光る「前後左右反射」で登下校時の安全を守るなど、機能性にこだわっています。
これらの機能はさまざまな試験によって徹底的にチェックされており、その一部を公式ページで公開しているのが大手メーカーならではのスゴイところ。6年間の安心が実証されているランドセルといえるでしょう。
セイバンのランドセルに6年間保証はある?
6年間保証 | あり(無料・不注意や故意、誤った取り扱い、本来の用途以外の取り扱いによる故障や破損は有償・代替ランドセル無料貸出しあり) |
ランドセル工業会 | 会員 |
6年間修理保証で安心
セイバンのランドセルは、日本国内で製造され、ランドセル工業会が定める規格に合致する製品のみにつけられる「ランドセル認定証(ランドセル工業会が発行)」付き。
6年間の修理対応が保証されているので、卒業まで安心して使えます。
購入店へ持ち込めば修理OK!
セイバンのランドセルは、百貨店や量販店でも購入可能です。身近な店舗で購入できるのが嬉しいですよね。
修理のときにも購入した店舗へ持ち込めばOK。わざわざ工場へ送付しなくても、購入した店舗で修理の受付をしてもらえるとのこと。修理期間中の代替ランドセルも、購入店で用意してもらえます。近くのお店で購入した方は、修理も手軽にできますね!
直営店や公式サイトで購入した方は、メールかフリーダイヤルで連絡して修理受付を。「修理申し込みセット(伝票と申込用紙)」が届き次第、修理をするランドセルを工場へ発送すればよいそうですよ。
-
-
工房によって違う!ランドセルの6年間保証を徹底比較
ランドセルは6年間の長きにわたって使用するもの。どんなに大切に使っていても、途中で故障してしまう可能性も考えられますよね。そこで確認しておきたいのが、メーカーによる6年間保証の存在です。ひと口に6年間 ...
続きを見る
「天使のはねランドセル」の完売時期は?いつ買うのがベスト?
セイバンでは毎年、公式ストアで入学直前の3月末ごろまで販売を継続しています。ギリギリに購入を決める方にも対応しています。
ただし、一部の数量限定モデルは早期に受付を終了するので、気になる方は早めにチェックしてくださいね。
10月1日まで!早期割引10%オフ
直営店と公式オンラインストアでは、10月1日までに購入すると10%オフで購入が可能。他にも上記の表のようなさまざまな特典があります。
とくにランドセルのおそろいのチャームがつくれる「カスタマイズおなまえチャーム」のプレゼントは6月30日まで。気になる方は早めにチェックしてくださいね。
-
-
ランドセルはいつ買う?人気工房11社の過去売り切れ時期&2023年最新情報!
ランドセルを買うべき時期、人気工房11社過去の売り切れ時期と2023年最新情報を紹介
続きを見る
全国各地で購入できる!直営店情報
所在地(本社) | 〒679-4123 兵庫県たつの市龍野町片山379-1 |
電話番号 |
カスタマーセンター 0120-749-440(月~金・9:00~17:00) |
直営店 |
■セイバン 仙台 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁100-10 雲野ビル1F ■セイバン 日本橋 東京都中央区新川1-8-6 秩父ビルディング1F ■セイバン 池袋 東京都豊島区東池袋3-7-9 AS ONE 東池袋 1F ■セイバン 立川 東京都立川市柴崎町2-3-8 Kindai BLDG.8 1F ■セイバン 横浜 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-8-5 ■セイバン 栄 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-17KDX桜通ビル1F ■セイバン 静岡 静岡県静岡市葵区伝馬町11-3 迦葉館 1F ■セイバン 心斎橋 大阪府大阪市西区南堀江1-1-16 OTK 四ツ橋ビル 1F,2F ■セイバン 三宮 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-11-6 トアウエストANDANTINO 1F ■セイバン 福岡(2023年4月21日移転オープン) 福岡県福岡市中央区渡辺通 4-10-10 紙与天神ビル 1F ■セイバン ファクトリーショップ 兵庫県たつの市龍野町片山379-1 |
直営店は全国に11か所。百貨店や量販店でも購入可能
セイバンの直営店は、東北から九州まで、全国に11か所。ランドセルを熟知した「ランドセルコンシェルジュ」が常駐し、ランドセル選びをサポートしてくれるそうですよ。
より手軽に入手したい方は、全国の百貨店やイオン、イトーヨーカドーなどの量販店でも購入できます。販売店限定モデルなどもあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
「直営店 セイバン ファクトリーショップ」がオープン!
2020年8月1日、セイバン創業の地・兵庫県たつの市に、3つの工場と本社を集約しミュージアムと直営店を併設した社屋がグランドオープン! ミュージアムには、ランドセルの歴史や古いランドセルの展示や工場見学できるエリアが。 直営店には、通学路をイメージした道路や坂道や大きなランドセルのオブジェが設置されています。家族で楽しみながらランドセル選びができるスポットですね!
※現在は直営店・ミュージアムとも予約制で営業中なのでご注意ください。
おうちでのランドセル選びをサポートするサービスも!
新型コロナウイルスの感染拡大で、これまでのようなランドセル選びができない昨今。
各社ともさまざまな取り組みをおこなっていますが、セイバンでも「おうちラン活」ができるサービスがスタートしました!
上手に利用して、納得のいくランドセルを見つけてくださいね。
LINE接客サービス:LINEの通話機能で直営店の「ランドセルコンシェルジュ」に相談できるサービス。
ご試着貸出サービス: 手数料1,000円(税込)+返送時の送料が必要。 サービス利用者には公式オンラインストアや直営店で利用できる1,000円クーポンを付与。
安心交換サービス:公式オンラインストアで対象期間中に注文した商品であれば、イメージ違いなどによる交換を受け付けてもらえるサービス(1回まで)。
アプリでランドセル試着サービス:スマホでお子さまを撮影すると、ランドセルを試着した姿がチェックできるアプリ「TRY SEIBAN」が登場。
-
-
【2024年モデル】ラン活をはじめよう!オンライン相談・ランドセル貸出サービスまとめ
一生に一度の大切な「ラン活」。できれば実物を確認して納得がいくまで背負い比べたい!とお考えの方も多いでしょう。けれども、お子さま連れでの外出はまだまだ不安…という方や、気になるメーカーはあるけど店舗が ...
続きを見る
失敗・後悔した?天使のはねユーザーの口コミを公開!
ここまで品質へのこだわりをご紹介してきましたが、実際の使用感が気になるところですよね?
「失敗した」「後悔している」ポイントがあるとすればどこなのか、使っている方々の口コミを集めました!!
※学年は2019年度当時。使用環境により、ランドセルの状態には個人差があります。
1.セイバン クラリーノ・PUMA ブラック×ライトイエローの口コミ(写真あり)
「子どもが好きなPUMAのランドセル! 」 by よしおっさん
◆男の子・年長
◆購入の決め手は?:ブランド
◆故障は?:ない
◆カバーは?:何も付けたことがない
親世代が子どものころ、ここまでランドセルが高かったのか思う程、今のランドセルは料金が高い。 全体的に満足しているが、もう少しオプションがついていると大変満足といったところ。
2.セイバン クラリーノ・モデルロイヤル パープルの口コミ(写真あり)
「デザインの可愛さと背負いやすさで大満足! 」 by mo
◆女の子・2年生
◆購入の決め手は?:デザイン
◆故障は?:ない
◆カバーは?:低学年のうちは付けていたが外した
3.セイバン クラリーノ・モデルロイヤル ブラック の口コミ(写真あり)
「肩幅が狭くてもずり落ちないデザイン」 by はるさん
◆男の子・年長
◆購入の決め手は?:デザイン
◆故障は?:ない
◆カバーは?:何も付けたことがない
4.セイバン クラリーノ・ネイビーの口コミ(写真あり)
「背負い心地の良さが決め手!」 by にこ
◆男の子・2年生
◆購入の決め手は?:背負い心地
◆故障は?:ない
◆カバーは?: 何も付けたことがない
5.セイバン クラリーノ・パープルの口コミ(写真あり)
「1年生でも軽く感じます! 」 by kadawa
◆女の子・1年生
◆購入の決め手は?:デザイン
◆故障は?:ある( 閉じた時に止め金の部分が自動でロックする機能が壊れた )
◆カバーは?:透明カバーを常に付けている
6.セイバン クラリーノ・レッドの口コミ(写真あり)
「 体の小さい子どものために軽いランドセルを 」 by ぺんこ
◆女の子・3年生
◆購入の決め手は?:デザイン
◆故障は?:ない
◆カバーは?:使ったことない
7.セイバン クラリーノ・赤の口コミ(写真あり)
「荷物が多い日も背負っていれば楽チン!」 bykikyoyama74
◆女の子・1年生
◆購入の決め手は?:背負い心地
◆故障は?:ない
◆カバーは?:透明カバーを常に付けている
8.セイバン クラリーノ・水色の口コミ(写真あり)
「パンパンに詰めても型崩れしません!」 by たまこ
◆女の子・4年生
◆購入の決め手は?:デザイン
◆故障は?:ない
◆カバーは?:何も付けたことがない
9.セイバン クラリーノ・黒の口コミ(写真あり)
「元気な男の子だからこそ6年保証がうれしい!」 byりょうまま
◆男の子・年長
◆購入の決め手は?:軽さ
◆故障は?:ない
◆カバーは?:何も付けたことがない
10.セイバン クラリーノ・パープルの口コミ(写真あり)
「教科書はもちろん、給食エプロン体操服まで入る大容量! !」 by まろりん
◆女の子・4年生
◆購入の決め手は?:軽さ
◆故障は?:ある( サイドのフックが取れてなくなった。)
◆カバーは?:透明カバーを常に付けている
まとめ
セイバンの天使のはねランドセルの最新情報や特徴をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
口コミを見ると、軽さと機能性に惹かれて購入した方や、お子さま自身がデザインを気に入って購入した方が目立ちます。
国内生産にこだわるランドセル業界のリーディングカンパニー・セイバン。職人が生み出す確かな品質で、6年間安心して使えるランドセルといえそうですね!
〇セイバンのランドセルがオススメなのはこんな方
・軽くて丈夫な人工皮革モデルがほしい
・機能性と使い勝手を重視したい
・大手メーカー製の安心感がほしい
・ 近くのお店で手軽に購入したい
×セイバンのランドセルをオススメしないのはこんな方
・天然皮革のランドセルがほしい
・高級感のあるランドセルがほしい
・人と違うランドセルにこだわりたい