【グレーのランドセル】

【グレーのランドセル】
 

最近のランドセルは、カラーバリエーションが豊富になっていますが、中でも、グレーのランドセルは男の子を中心に人気が高まっています。各社、どのようなグレーのランドセルがあるのかラインナップを確認していきましょう!
※価格は税込み表示になります

女の子に人気の色やデザイン 2024モデルトレンドは?>>
男の子に人気の色やデザイン 2024モデルトレンドは?>>

 

黒川鞄工房のグレーのランドセル

毎年すぐに完売することで有名で、天然皮革に並々ならぬこだわりを持つ黒川鞄工房。

そのなかでも、シボ牛革シリーズは、牛革の表面に施した細かなシワ加工で傷が目立ちにくく、優れた撥水性で、牛革でも比較的扱いやすいモデルといえます。

一般的には人工皮革を使うことが多い背当てや肩ベルト裏まで牛革で仕上げています。

◆黒川鞄工房の基本情報は こちら >>

黒川鞄工房の「グレージュ」

2023年度モデルから登場した新色の「グレージュ」。流行りのくすみ系カラーは、目立ち過ぎないのに、個性的な雰囲気です。

グレーといっても地味な色合いではないため、大人っぽいイメージの女の子や、カラフルな服装が好きなお子さんにもおすすめです。

シボ牛革 キューブ型:グレージュ

黒川鞄 シボ牛革 キューブ型 グレージュ

重量:1,480グラム 価格:88,000円

羽倉のグレーのランドセル

メインカラー21色とサイドカラー23色を自由に組み合わせて、自分だけのバイカラーが選べる羽倉のオーダーランドセル。「ダークグレー」がメインカラーにも採用されているため、サイドカラー、背あての色、ステッチアートなどをアレンジして、お好みのランドセルをオーダーできます。そのほか「ダークグレー」は耐性牛革スタンダードにも採用されています。

◆羽倉の基本情報は こちら >>

羽倉の「ダークグレー」

羽倉の「ダークグレー」は黒に近い少し青みを帯びた濃いグレーです。耐性牛革スタンダードとオーダーランドセルで採用されています。
オーダーランドセルではサイド(大マチ)のカラーだけでなく、背あてや肩ベルト裏の色も変えられるので、自分好みのランドセルを作れそうですね。サイドも背あてもブラックにするとかっこよく、サイドをディープパープル、背あてをピンクにすると大人っぽい雰囲気のランドセルになりそうです。

耐性牛革スタンダード:ダークグレー

羽倉 耐性牛革スタンダード ダークグレー
重量:1,310グラム 価格:62,700円

羽倉のオーダーランドセル(牛革):ダークグレー×ブラック(メインカラー24色、サイドカラー25色から)

羽倉のオーダーランドセル(ダークグレー×ブラック)

重量:1,310グラム 価格:64,900円~ 

中村鞄製作所のグレーのランドセル

品質、美しさを最大限引き出す為、格調高いつや消しに仕上げたコードバンをはじめ、耐久性・撥水性に優れた牛革、国産にこだわった人工皮革を職人の手作業で一つ一つ作られた中村鞄のランドセル。
メインカラーに「グレー」を採用したものは牛革ボルサパステルクラシックのみ。また黒をメインカラーに背あてに「グレー」を採用したランドセルもあります。

◆中村鞄製作所の基本情報はこちら >>

中村鞄製作所の「グレー」

中村鞄の「グレー」はトーンの明るい、温かみのある色合い。一方、2023年の新色「チャコールグレー」は黒に近いにシックな雰囲気。ともにクリーム色のステッチが優しい印象で、男女を問わず使えそうですね。
また、背あてがグレーのモデルはステッチの色により印象が大きく変わります。黒のステッチは大人っぽく、赤のステッチはスポーティーなイメージです。大人にも好評なグレーですが、お子さまにもグレーの人気が高まってきていることが分かりますね。

牛革ボルサ:グレー

牛革ボルサ(グレー)
重量:1,250グラム 価格:68,800円 

牛革ボルサ:黒/グレー(人工皮革ベルエースもあり)

牛革ボルサ(黒/グレー)
重量:1,250グラム 価格:68,800円 

牛革ボルサ:黒/レッド(人工皮革ベルエースもあり)

牛革ボルサ(黒/レッド)
重量:1,250グラム 価格:68,800円

牛革ボルサ:チャコールグレー

牛革ボルサ(チャコールグレー) 
重量:1,250グラム 価格:68,800円

セイバンのグレーのランドセル

“天使のはねランドセル”として知名度が高いセイバンのランドセル 。カラーもモデルも幅広く取り揃えているのでお気に入りのランドセルが見つかりそうですね。

◆セイバンの基本情報はこちら>>

セイバンの「グレイ」

セイバンで「グレイ」を採用しているのは、「モデルロイヤルトラベラー」。メインカラーは黒ですが、内装やパーツにグレイを採用しています。名前の通り、「トラベル」という言葉をモチーフにしていて、カブセ裏には、モノトーンのトラベルスタンプをアレンジして大胆にプリント。前ポケットには、飛行機の型押しやブラックニッケルの星型の飾り鋲など、男の子がわくわくするようなデザインに溢れています。

モデルロイヤル トラベラー:黒×グレイ

モデルロイヤル トラベラー(黒×グレイ)

重量:1,280グラム 価格:63,000円

SUDOUのグレーのランドセル

東京・葛飾にあるランドセル工房「SUDOU(スドウ)」。
ランドセル職人が縫い上げた丈夫な「牛革」「コードバン」の本革製手作りランドセルを手頃な価格で販売しています。
6年間の品質保証書付きなので、アフターケアも充実していますよ。

SUDOUの「ダークグレー」

黒とはまた一味違ったSUDOUの「ダークグレー」。こんな色が欲しかった!を叶えてくれる色展開の工房です。
濃い深い灰色のスムース牛革にシュリンク型押しを施したランドセル。艶消しが落ち着いた上質な印象を与えますね。

総牛革カラーランドセル:ダークグレー

総牛革カラーランドセル
重量:1,450グラム 価格:63,000円

hakka kidsのグレーのランドセル

子供服ブランドハッカキッズ。男の子向けには、恐竜をモチーフにしたランドセルを出しています。グレーを採用したhakka kids 「T-REX NEO」は、両サイドの大マチ部分に恐竜モチーフの反射材を使用。かぶせの鋲は取り外し可能なネジ式です。また、 成長にあわせて、背負いやすさを追求した仕様になっています。※この商品は現在売り切れています。(2022年1月現在)

hakka kidsの「ブルー×グレー」

鮮やかな「ブルー」のメインカラーに「グレー」のステッチでシャープさを表現しています。T-REX型のキバをモチーフにした鋲や反射材、T-REXの顔型に抜いたネーム窓など、遊び心が満載です。

hakka kids T-REXブルー×グレー(ブラック×グレーもあり)

hakka kids T-REX
重量:1,280グラム 価格:85,800円

フィットちゃんのグレーのランドセル

背負いやすさに定評のあるフィットちゃんでおなじみのハシモト フィットちゃんのランドセル。 グレーがメインのランドセルはありませんが、アクセントにグレーが用いられているランドセルをご紹介します。

フィットちゃんの「メタルグレー」

フィットちゃんの「メタルグレー」は濃い落ち着いたダークグレーです。コンビカラーとして、「ハンサムボーイDX」、「タフボーイDX」「グランナイト ブラック」 のヘリ巻き部分などで採用されています。黒ではなくグレーにすることで重たくならずスタイリッシュな印象ですね。

ハンサムボーイDX:ゴールド×メタルグレー

重量:1,270グラム 価格: 57,200円

ハンサムボーイDX:チェリー×メタルグレー 背クロ

ハンサムボーイDX(チェリー×メタルグレー 背クロ)
重量:1,270グラム 価格: 57,200円

ハンサムボーイDX:クロ×メタルグレー

ハンサムボーイDX(クロ×メタルグレー)
重量:1,270グラム 価格: 57,200円

グランナイトブラック:クロ×メタルグレー

グランナイトブラック(クロ×メタルグレー)
重量:1,320グラム 価格:77,000円

タフボーイDX:クロ×メタルグレー

タフボーイDX(クロ×メタルグレー)
重量:1,280グラム 価格:54,450円

土屋鞄製造所のグレーのランドセル

6年間の成長を支える丈夫さと、 大きくなっても似合う、品のある佇まい。他のランドセルに比べ少し重い分、しっかりと肉厚のある土屋鞄のランドセル。土屋鞄のグレーは、二つの鋲がオシャレなRECOベーシックの「グレー」、プレミアムカラー(牛革)の「チャコールグレー」、アーティストたちのメッセージの詰まった「アトリエ」シリーズ(オリジナルチャーム付き)の「スモーク」の3つがあります。

◆土屋鞄製作所の基本情報はこちら >>

土屋鞄製造所の「チャコールグレー」

土屋鞄の「チャコールグレー」は、限りなく黒に近い色。暗めのダークグレーです。ベージュ系の背あてもあわせて優しい色合いのランドセルに仕上がっています。

土屋鞄 プレミアムカラー(牛革):チャコールグレー

プレミアムカラー 牛革(チャコールグレー)

重量:1,390グラム 価格:79,000 円 

土屋鞄製造所の「スモーク」

土屋鞄の「スモーク」はごく黒に近い灰色です。ステッチはメインカラーよりもワントーン明るいスーモーキーカラー。内装はミナペルホネンの「with friends 友だちと一緒」。空想上の生き物をモチーフにしたデザイン柄で、クールに決めたいお子さんに似合いそうですね!

土屋鞄 アトリエ ミナペルホネン(牛革ハイブリッド):スモーク

アトリエ ミナペルホネン(牛革ハイブリッド):スモーク

重量:1,390グラム 価格:83,000円 

土屋鞄製造所の 「グレー」

2022年モデルから登場した「グレー」は明るい灰色。ステッチや内装もグレーで統一されています。優しい色合いの「グレー」とゴールドの金具が大人っぽくマッチしており、6年間飽きずに使い続けられそうですね。

土屋鞄 RECOベーシック(牛革ハイブリッド):グレー

RECOベーシック(牛革ハイブリッド):グレー

重量:1,390グラム 価格:79,000円

▼グレーが好きなら、この色もオススメ!

【黒色のランドセル】

男の子の定番、黒色のランドセル。ツートンカラーやポイント使いで女の子向け商品を取り入れているメーカーもありますよ。各社、どのような黒色ランドセルがあるのかラインナップを確認していきましょう!※価格は税 ...

続きを見る

© 2023 人気のランドセルを口コミ比較で徹底調査!【2023年最新】 Powered by AFFINGER5