男の子にも女の子にも人気があるグレー系のランドセル。ダークグレー、チャコールグレー、メタルグレーなど、おしゃれな色合いが豊富です。バイカラーや部分使いのモデルもあり、個性が出ておすすめですよ。
各社、どのようなグレーのランドセルがあるのかラインナップを確認していきましょう!
※価格は税込み表示になります
女の子に人気の色やデザイン 2024モデルトレンドは?>>
男の子に人気の色やデザイン 2024モデルトレンドは?>>
目次
黒川鞄工房のグレーのランドセル
毎年すぐに完売することで有名で、天然皮革に並々ならぬこだわりを持つ黒川鞄工房。
そのなかでも、シボ牛革シリーズは、牛革の表面に施した細かなシワ加工で傷が目立ちにくく、優れた撥水性で、牛革でも比較的扱いやすいモデルといえます。
一般的には人工皮革を使うことが多い背当てや肩ベルト裏まで牛革で仕上げています。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 創業120年の老舗が最高級素材にこだわって手づくりする少数限定のランドセル。 続きを見る
黒川鞄工房のランドセルを口コミと取材で徹底調査!2024
黒川鞄工房の「グレージュ」
2023年度モデルから登場した「グレージュ」。流行りのくすみ系カラーは、目立ち過ぎないのに、個性的な雰囲気です。グレーといっても地味な色合いではないため、大人っぽいイメージの女の子や、カラフルな服装が好きなお子さんにもおすすめです。
シボ牛革 キューブ型:グレージュ
|
重量:1,480グラム 価格:88,000円 |
羽倉のグレーのランドセル
メインカラー24色とサイドカラー25色を自由に組み合わせて、自分だけのバイカラーが選べる羽倉のオーダーランドセル。「ダークグレー」がメインカラーにも採用されているため、サイドカラー、背あての色、ステッチアートなどをアレンジして、お好みのランドセルをオーダーできます。そのほか「ダークグレー」は耐性牛革スタンダードにも採用されています。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 鋲のないかぶせ&全28色展開がオシャレ!日本一のかばんの産地・豊岡鞄認定のランドセル。 続きを見る
【羽倉ランドセル】を口コミと取材で徹底調査!2024
羽倉の「ダークグレー」
羽倉の「ダークグレー」は黒に近く、少し青みを帯びた濃いグレーです。耐性牛革スタンダードとオーダーランドセルで採用されています。
オーダーランドセルではサイド(大マチ)のカラーだけでなく、背あてや肩ベルト裏の色も変えられるので、自分好みのランドセルを作れそうですね。組み合わせる色によって、かっこよくも、可愛くも、大人っぽくもなりますね。
耐性牛革スタンダード:ダークグレー |
重量:1,310グラム 価格:62,700円 |
羽倉のオーダーランドセル〈牛革〉:ダークグレー(サイドカラーは25色から) |
ダークグレー×キャメル ダークグレー×ピンクベージュ |
重量:1,310グラム 価格:64,900円~ |
土屋鞄製造所のグレーのランドセル
6年間の成長を支える丈夫さと、 大きくなっても似合う、品のある佇まい。土屋鞄のグレーは、プレミアムカラー(牛革)の「チャコールグレー」、内装がおしゃれな「アトリエ」シリーズの「スモーク」、RECOベーシックの「グレー」、重厚感漂うHERTEシリーズの「フロストブルー」の4カラーで展開しています。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
物語性のあるオシャレな世界観が人気のランドセル。2021年大幅にモデルチェンジ。 続きを見る
【土屋鞄】のランドセルを徹底調査!2024
土屋鞄製造所の「チャコールグレー」
土屋鞄の「チャコールグレー」は、限りなく黒に近い色。暗めのダークグレーです。ベージュ系の背あてもあわせて優しい色合いのランドセルに仕上がっています。
プレミアムカラー(牛革):チャコールグレー |
重量:1,390グラム 価格:80,000 円 |
土屋鞄製造所の「スモーク」
土屋鞄の「スモーク」はごく黒に近い灰色です。内装はミナペルホネンの「hope flight 希望飛行」。 よーく見ると、鳥たちの群れの中には、一羽だけ反対を向いて飛んでいる鳥が。こどもたちの自由と意志の尊重というメッセージが込められています。
アトリエ ミナペルホネン(牛革ハイブリッド):スモーク |
|
重量:1,290グラム 価格:85,000円 |
土屋鞄製造所の 「グレー」
2022年モデルから登場した「グレー」は明るい灰色。ステッチや内装もグレーで統一されています。優しい色合いの「グレー」とゴールドの金具が大人っぽくマッチしており、6年間飽きずに使い続けられそうですね。
RECOベーシック(牛革ハイブリッド):グレー |
重量:1,290グラム 価格:83,000円 |
土屋鞄製造所の 「フロストブルー」
HERTE(ヘルテ)シリーズは、伝統とモダンが融合された新シリーズ。サイドの文様柄が、大人っぽさを際立たせています。「フロストブルー」という名の通り、やや青みがかった渋めのグレーカラーです。
HERTE(牛革):フロストブルー |
重量:1,485グラム 価格:190,000円 |
グリローズのグレーのランドセル
grirose(グリローズ)は、土屋鞄製造所が2019年から新展開しているランドセルブランドです。パリの街並みのおしゃれなブティックを彷彿とするような、繊細で可愛らしいデザインが特徴で、モデルによって異なる内装の柄にも、こだわりが感じられます。
すべてのデザインが人工皮革製のため、重さが抑えられているのも嬉しいですね。
グリローズの「フレンチグレー」
クラシカルな雰囲気で、上品な色合いが目を惹く「フレンチグレー」。鮮やかな色合いが多いグリローズですが、こんなに大人っぽいカラーもあるんですよ。毎日のコーディネートにも合わせやすいですね。
フルールグロス:フレンチグレー |
重量:1,230グラム 価格:77,000円 |
フルールセミグロス フレンチグレー |
重量:1,230グラム 価格:71,000円 |
モギのグレーのランドセル
MOGIは、群馬県桐生市にある鞄工房です。伝統の技術と新しいアイデアを取り入れるブランドとしても有名で、個性あふれるデザインと職人手作りの品質の高さで人気があります。天然皮革モデルはもちろん、人工皮革を使ったデザイン性の高いモデルまで幅広いランドセルを作っています。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 1929年創業の老舗ならではの技術が光る!上質素材にこだわってつくるクラシカルなランドセル。 続きを見る
モギカバン店(MOGI)のランドセルを徹底調査!2024
モギの「プレステージグレー」
「プレステージグレー」は、2024年モデルの新色です。ブラウンがかった温かみのあるグレーは、モギが納得がいくまで試行錯誤を繰り返し、ようやくたどり着いたこだわりのカラー。コードバンや牛革の質感が際立つような、上品な色合いですね。
コードバン マエストロ:プレステージグレー/ブラウン |
重量:1,690グラム 価格:220,000円 |
たくみ プレステージスムース〈牛革〉:プレステージグレー/ブラウン |
重量:1,490グラム 価格:88,000円 |
萬勇鞄のグレーのランドセル
萬勇鞄で一番こだわっているのは「飽きのこないデザイン」にすること。高学年になっても喜んで使ってもらえるように、見た目はできるだけシンプルに、細部でカッコよさやかわいさを取り入れるというこだわりのランドセルです。グレーカラーは「チャコールグレー」と「スモーキーグレー」の2色展開。シンプルな可愛らしさが特長的なモデル「アッシュ」と「ナチュール」に採用されています。ブロンズ調の鋲との相性も抜群。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 職人が仕上げるランドセルは全量自社生産。トレンドの色・デザインからベーシックモデルまで網羅。 続きを見る
萬勇鞄のランドセルを口コミと取材で徹底調査!2024
萬勇鞄の「チャコールグレー」
シックな色合いながら、どこか柔らかな雰囲気がただよう「チャコールグレー」。温かく、落ち着きのあるカラーで、おしゃれな印象を与えてくれますね。どんな服とも合わせやすい絶妙な色合いです。
アッシュ〈牛革ハイブリッド〉:チャコールグレー |
重量:1,300グラム 価格:70,400円 |
ナチュール〈牛革ハイブリッド〉:チャコールグレー |
重量:1,300グラム 価格:68,200円 |
萬勇鞄の「スモーキーグレー」
大人気の「くすみ」カラーは、英語では「スモーキー」と表現されます。萬勇鞄の「スモーキーグレー」は、「チャコールグレー」に比べると明るめのトーン。主張しすぎない優しい色合いが魅力的ですね。
アッシュ〈牛革ハイブリッド〉:スモーキーグレー |
重量:1,300グラム 価格:70,400円 |
ナチュール〈牛革ハイブリッド〉:スモーキーグレー |
重量:1,300グラム 価格:68,200円 |
カバンのフジタのグレーのランドセル
「6年間ずっと好きでいられるカラーとデザイン」をコンセプトに作られている、フジタのランドセル。「光るランドセル」として、サイドにあしらった反射板がデザインに個性を加えています。シンプル過ぎず、 全モデルキューブ型でコロンとしてかわいいシルエットが、小柄な女の子にも人気です。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 全てのランドセルがコンパクトなキューブ型。防水性に優れた雪国生まれのランドセル。 続きを見る
【カバンのフジタ】のランドセルを徹底調査!2024
カバンのフジタの「ダークグレー」
虹色に光る「ツバサ」がモチーフになっている「トラッドフレッシュ」モデル。「ダークグレー」の穏やかな色合いは、黒のランドセルとはひと味違った印象を持たせてくれますね。
トラッドフラッシュ:ダークグレー |
重量:1,350グラム 価格:83,500円 |
池田屋のグレーのランドセル
シンプルなデザインに定評のある池田屋のランドセル。防水のため、素材の強度を保つため、また成長した時のことを考えて、刺繍を入れないデザインにこだわっています。シンプルだからこその上品さが感じられ、存在感のあるデザインは、池田屋ならでは。また、「壊しても壊されても、卒業まで安心の無料修理」を保証してくれているのも嬉しいポイント。すべてのランドセルに「子どもへの思い」が詰め込まれています。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 徹底した「子ども思い」の機能・性能が人気!6年間飽きずに使えるシンプル&ベーシックなランドセル。 続きを見る
【池田屋】のランドセルを徹底調査!2024
池田屋の「アッシュグレー」
これぞ「グレー」というシンプルな色合い。装飾が一切ないデザインに、シンプルなグレーが引き立ちます。カラフルなランドセルではなく、モノトーンがいいなと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
No.3 防水牛革パステル カラーステッチ:アッシュグレー×グレー |
重量:1,300グラム 価格:69,900円 |
No.12 防水牛革ルーチェ:アッシュグレー×グレー |
重量:1,250グラム 価格:75,000円 |
村瀬鞄行のグレーのランドセル
村瀬鞄行は、名古屋の老舗ランドセルメーカーです。職人の確かな手縫い技術が光る、上質で丈夫なランドセルを見つけることができますよ。シンプルなデザインが存分に引き立つ、はっきりしたカラーが豊富です。グレー系のくすみカラーをお探しの方は、グレイッシュカラーが美しいモデル「ボルカ グレイッシュ」を要チェックです。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 2022年に創業65周年を迎えた、名古屋の老舗ランドセルメーカー「村瀬鞄行」。 手縫い技術を受け継いだ職人による〈丁寧な仕上げ〉と〈他にはないカラーバリエーション〉が魅力です。 この記事 ... 続きを見る
【村瀬鞄行】のランドセルを徹底調査2024
村瀬鞄行の「チャコール」
クラシカルな雰囲気の「グレイッシュカラー」の中でも、グレーの美しさが際立つのが「チャコール」。「ボルカ グレイッシュ」モデルは、チャコール以外もグレートーンが採用されているので、他の色ともぜひ見比べてみてくださいね。
ボルカ グレイッシュ:チャコール
|
重量:1,290グラム 価格:74,800円 |
村瀬鞄行の「ライトグレー」
ライトグレーのカラーバリエーションがある「レザーコンボ」は、直売限定モデル。レザーボルカをベースに、ヌメ革をワンポイントで使った本格派ランドセルです。白に近い優しい色合いで、可愛らしさも感じるデザインですね。
レザーコンボ:ライトグレー |
重量:1,530グラム 価格:79,000円 |
中村鞄製作所のグレーのランドセル
品質、美しさを最大限引き出す為、格調高いつや消しに仕上げたコードバンをはじめ、耐久性・撥水性に優れた牛革、国産にこだわった人工皮革を職人の手作業で一つ一つ作られた中村鞄のランドセル。
メインカラーに「グレー」を採用したものは牛革ボルサパステルクラシックのみ。また黒をメインカラーに背あてに「グレー」を採用したランドセルもあります。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
創業60年。職人が手づくりする、クラシック&シンプルですっきり美しいランドセル。 続きを見る
【中村鞄製作所】のランドセルを徹底調査!2024
中村鞄製作所の「グレー」
中村鞄の「グレー」はトーンの明るい、温かみのある色合い。一方、2023年の新色「チャコールグレー」は黒に近いにシックな雰囲気。ともにクリーム色のステッチが優しい印象で、男女を問わず使えそうですね。
また、背あてがグレーのモデルはステッチの色により印象が大きく変わります。黒のステッチは大人っぽく、赤のステッチはスポーティーなイメージです。大人にも好評なグレーですが、お子さまにもグレーの人気が高まってきていることが分かりますね。
牛革ボルサ:グレー |
重量:1,250グラム 価格:72,800円 |
牛革ボルサ:黒/グレー(人工皮革ベルエースもあり) |
重量:1,250グラム 価格:72,800円 |
牛革ボルサ:チャコールグレー |
重量:1,250グラム 価格:68,800円 |
セイバンのグレーのランドセル
「天使のはねランドセル」として知名度が高いセイバンのランドセルは、カラーもモデルも豊富なのが嬉しいところ。大手メーカーだからこその幅広いラインナップの中から、お気に入りのランドセルが見つかりそうですね。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
「天使のはね」でおなじみ。豊富なデザイン・素材から選べるランドセル。 続きを見る
【セイバン 天使のはねランドセル】を徹底調査!2024
セイバンの「ダークグレー」
シックなカラーをベースに、芯の強さを感じさせるようなクールさをイメージした「モデルロイヤル・レジオ クールビューティー」。深みのある落ち着いた雰囲気があり、グレーカラーは黒とはひと味違ったスタイリッシュさを感じますね。
モデルロイヤル・レジオ クールビューティー:ダークグレー
|
重量:1,290グラム 価格:74,800円 |
セイバンの「マニッシュグレー」
こちらの「マニッシュグレー」は、公式オンラインストアと直営店での限定カラー。竜騎士(ドラグーン)の勇敢さをイメージした「モデルロイヤル ドラグーン」は、かっこいいものが好きな男の子にぴったりのデザインです。
モデルロイヤル ドラグーン:マニッシュグレー
|
重量:1,280グラム 価格:71,500円 |
フィットちゃんのグレーのランドセル
背負いやすさに定評のある「フィットちゃん」でおなじみのハシモトのランドセル。女の子向けモデルとして、「アッシュグレー」の色味がおしゃれなランドセルがあります。また、 男の子向けモデルでは、アクセントに「メタルグレー」が配色されたかっこいいデザインがありますよ。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽ 国内製造販売本数ナンバー1!190種類・50色から選べるランドセル。 続きを見る
安ピカッ&楽ッションを体験!フィットちゃんランドセルを口コミと取材で徹底調査【アーティファクトも】
フィットちゃんの「アッシュグレー」
フィットちゃんの「アッシュグレー」は、少し青みがかったくすみカラーです。可愛らしいデザインを引き立てる、ちょっぴり大人な色合いですね。
ルーモ:アッシュグレー |
重量:1,240グラム 価格:66,800円 |
イートンクラブ:アッシュグレー×チョコ |
重量:1,280グラム 価格:62,800円 |
フィットちゃんの「メタルグレー」
フィットちゃんの「メタルグレー」は濃い落ち着いたダークグレーです。メインカラーではなく、コンビカラーとして採用されています。真っ黒なカラーに比べて重みがなく、スタイリッシュな印象ですね。
ハンサムボーイDX:ゴールド×メタルグレー(黒×メタルグレーもあり) |
重量:1,270グラム 価格: 57,200円 |
ハンサムボーイDX:チェリー×メタルグレー 背クロ |
重量:1,270グラム 価格: 57,200円 |
タフボーイDX:クロ×メタルグレー |
アーティファクトのグレーのランドセル
フィットちゃんが展開するランドセルブランド、ARTIFACT(アーティファクト)。アーティファクトという言葉は「芸術品」という意味を持っています。子どもたちの感性を刺激してくれるような、先進的で独創的なデザインが魅力的です。また、フィットちゃんでもお馴染みの「楽ッション」などを採用しているため、機能性にも優れています。
アーティファクトの「アッシュグレー」
カラーが主役になると言ってもいい、シンプルなデザインのランドセル。アーティファクトのランドセルは、それぞれのカラーにも個性があります。きれいな発色の「アッシュグレー」は、上品な印象を与えてくれますね。
Type02 / Momentum(モメンタム):アッシュグレー |
重量:1,290グラム 価格:73,700円 |
Type05 / Admire(アドマイア):アッシュグレー |
重量:1,270グラム 価格:73,700円 |
DIESEL(ディーゼル)のグレーのランドセル
ただひとつの個性を大切にデザインされているDIESELのランドセル。情熱、個性、自己表現を遊び心あふれるユニークなデザインに落とし込んでいます。
DIESELの「グレージュ」
グレーとベージュが混ざり合ったような落ち着いた色合いに、「DIESEL」のブランドロゴがさりげなく主張する、まさに唯一無二のデザイン。派手さがないので、いろいろな服装にも合わせやすそうですね。
EXT LOGO(エクステンディッド ロゴ):グレージュ |
重量:1,200グラム 価格:89,100円 |
マリークヮントのグレーのランドセル
華やかでキュートな「MARY QUANT」のランドセル。女の子の憧れがめいっぱい詰まった、可愛いデザインが豊富です。「自由に自分らしく」ありのままの自分を表現し、今以上に輝いてほしいというメッセージを込められています。
MARY QUANTランドセルコレクションサイトはこちら>>
マリークヮントの「グレージュ」
ベージュが基調のデザインに、グレーが程よく配色されています。「デイジーストライプ」は4色展開していますが、中でも「グレージュ」は、落ち着きのある色合いが目を惹きます。デイジーのモチーフが可愛らしく、大人っぽいデザインが好きな女の子にぴったりのデザインですね。
デイジーストライプ:グレージュ |
重量:1,270グラム 価格:89,100円 |
SUDOUのグレーのランドセル
東京・葛飾にあるランドセル工房「SUDOU(スドウ)」。
ランドセル職人が縫い上げた丈夫な「牛革」「コードバン」の本革製手作りランドセルを手頃な価格で販売しています。6年間の品質保証書付きなので、アフターケアも充実していますよ。
SUDOUの「ダークグレー」
黒とはまた一味違ったSUDOUの「ダークグレー」。こんな色が欲しかった!を叶えてくれる色展開の工房です。
濃い深い灰色のスムース牛革にシュリンク型押しを施したランドセル。艶消しが落ち着いた上質な印象を与えますね。
総牛革カラーランドセル:ダークグレー |
重量:1,450グラム 価格:65,000円 |
▼グレーが好きなら、この色もオススメ!
-
-
【黒色のランドセル】
今も昔も男の子の定番、黒色のランドセル。差し色がおしゃれな印象を加えてくれるツートンカラーや、ポイント使いで女の子向け商品を取り入れているメーカーもありますよ。各社、どのような黒色ランドセルがあるのか ...
続きを見る