男の子の定番、黒色のランドセル。ツートンカラーやポイント使いで女の子向け商品を取り入れているメーカーもありますよ。各社、どのような黒色ランドセルがあるのかラインナップを確認していきましょう!
※価格は税込み表示になります
▼ 真っ黒のランドセルをお探しの方はコチラ
-
-
「真っ黒」のランドセルが欲しい!人気工房の真っ黒ランドセル全8種
たくさんのカラーが出てきたランドセルですが、やはり男の子に根強い人気なのが「黒」のランドセル。当サイトを運営するくらしのいいもの研究所の調査では、黒を選ぶ男の子は全体の50%以上を占めています。黒のバ ...
続きを見る
目次
池田屋の黒色ランドセル
コードバン、牛革、クラリーノすべてに黒が採用されています。 その中でも防水牛革とクラリーノはステッチをアクセントにしたり、縁取りのパイピングで個性を出したり、選び方によって見せる黒の表情が変わります。
◆池田屋の基本情報は こちら >>
池田屋 の「クロ」
防水コードバン:クロ(ツヤ消しクラリーノ、イタリア製防水牛革もあり) |
重量:1,400グラム 価格:98,000円 |
イタリア製防水牛革プレミアム 半カブセ:クロ |
重量:1,300グラム 価格:73,000円 |
イタリア製防水牛革プレミアム シンプルステッチ:クロ |
重量:1,300グラム 価格:68,000円 |
防水牛革クラシック シワ加工:クロ×キャメル(他にクロのステッチもあり) |
重量:1,300グラム 価格:68,000円 |
イタリア製防水牛革プレミアム カラーステッチ:クロ×ブルー(他にアカ、ゴールドのステッチあり) |
重量:1,300グラム 価格:68,000円 |
ツヤ消しクラリーノ シンプルステッチ:クロ |
重量:1,100グラム 価格:49,500円 |
マットクラリーノ カラーステッチ:クロ×アカ(他にクロ、ブルー、ゴールドのステッチあり) |
重量:1,100グラム 価格:53,000円 |
ベルバイオスムース カラーステッチ:クロ×ゴールド(他にクロ、ブルーのステッチあり) |
重量:1,100グラム 価格:59,500円 |
池田屋のカラーコンビ
個性あふれる2色のカラーコンビ。 イタリア製防水牛革、クラリーノがあり、メインカラーのクロに色違いの縁取りやパーツが合わせられ、さりげなく個性を出せるランドセルです。
イタリア製防水牛革 プレミアムカラーコンビ:クロ×アースブルー |
重量:1,300グラム 価格:69,500円 |
マットクラリーノ カラーコンビ:クロ×アカ(他にアースブルー、チョコ) |
重量:1,100グラム 価格:55,000円 |
イタリア製防水牛革シルバーメタリック:クロ |
重量:1,300グラム 価格:69,500円 |
鞄工房山本の黒色ランドセル
かっこいい定番の黒ランドセルからデニム調牛革や、最高級コードバンまで男の子の満足するランドセルを取り揃えています。
コバ塗りが特徴の鞄工房山本では、コバの色を変えることによりツートンに仕上げたレイブラックシリーズもあります。少しアクセントが欲しいというときにオススメのランドセルです。
◆鞄工房山本の基本情報は こちら >>
鞄工房山本の「黒」
オールコードバン 夢こうろ染(かぶせ・大マチコードバン):黒 |
重量:1,550グラム 価格:230,000円 |
オールコードバン(かぶせ・大マチコードバン):黒 |
重量:1,550グラム 価格:150,000円 |
コードバン・レイブラック(かぶせコードバン):黒×ブルー(他にブラック、レッドのステッチあり) |
重量:1,500グラム 価格:99,900円 |
ブラウニー(牛革):黒×ブラウン |
重量:1,450グラム 価格:69,900円 |
ニュー・アンティーク(牛革):黒 |
重量:1,390グラム 価格:79,900円 |
鞄工房山本のデニム調の「黒」
デニム調の表面加工を施した天然牛革にヌメ革を組み合わせ、内装にはデニム調にぴったりの英文字デザインを使ったランドセル。おしゃれでカジュアルなジーンズをイメージしています。
リベルタはサイドのレザーパッチとステッチもカッコイイですね。ヌメ皮の部分は、濡れたときのお手入れが必要ですが、使い込むほどに味が出てエイジングを楽しめるモデルです。
リベルタ(牛革):デニム黒 |
|
重量:1,450グラム 価格:84,900円 |
MOGIの黒色ランドセル
「本当に良いものだけを作りたい」という徹底した高品質へのこだわりで作られ、さらにコスパの高い料金設定で定評のあるMOGIのランドセル。その分、すぐ売り切れてしまうほどの超人気モデルも。
各モデルとも限定数があるため、売り切れに注意が必要ですが、黒だけでも豊富なラインナップが特徴です。工房系ランドセルの黒シリーズ数では一番多いのではないでしょうか。
◆MOGIの基本情報はこちら こちら >>
MOGI の「クロ」
コードバンプレステージ:クロ/クロ(他にゴールド・アオのステッチあり) |
重量:1,490グラム 価格:105,600円 |
コードバン ユニバーサル:クロ/ディープレッド(クロのステッチあり) |
重量:1,490グラム 価格:96,800円 |
たくみプレステージスムース:クロ/アカ(他にクロ、ゴールド、アオのステッチあり) |
重量:1,480グラム 価格:82,500円 |
たくみプレステージボルサ:クロ/クロ(他にアオ・ゴールドのステッチあり) |
重量:1,400グラム 価格:77,000円 |
たくみスタンダードスムース:クロ/シルバー(他にクロ、ゴールド、アカ、アオのステッチあり) |
重量:1,330グラム 価格:63,800円 |
たくみスタンダードクラシコ:クロ/セピア(他にクロ、グリーンのステッチあり) |
重量:1,340グラム 価格:66,000円 |
たくみプレミアム:クロ/イエローゴールド(他にクロ、アオ、アカのステッチあり) |
重量:1,200グラム 価格:55,000円 |
ユニバーサルスタンダード:クロ/クロ(他にアオのステッチあり) |
重量:1,390グラム 価格:66,000円 |
ユニバーサル アンティコ :クロ/グリーン(クロ、ゴールド、ディープレッドもあり) |
重量:1,390グラム 価格:68,200円 |
ユニバーサル プレミアム: クロ/パープル(他にクロ、アオ、フレッシュグリーンのステッチあり) |
重量:1,240グラム 価格:61,600円 |
MOGIのカラーコンビ
MOGIにも、カラーコンビタイプのランドセルがあります。ユニバーサル スタンダード コンビアカ、アオの2種類です。 かぶせは牛革ボルサ、縁どりは鮮やかなカラーリングで目を引きますね。
ユニバーサル スタンダード(牛革ボルサ):クロ×アカ コンビ |
重量:1,390グラム 価格:67,100円 |
ユニバーサル スタンダード(牛革ボルサ):クロ×アオ コンビ |
重量:1,390グラム 価格:67,100円 |
羽倉の黒色ランドセル
カラーバリエーションが豊富な羽倉のランドセル。
モノトーンのブラックのほかには、紳士靴のウイングチップをモチーフにした耐性牛革のウイングチップや縁取りのカラーリングで印象の変わる人工皮革はねかるなどがあります。
また、オーダーランドセルでブラックをメインカラーやサイドカラーに配したツートンカラーのランドセルを作ることもできます。
◆羽倉の基本情報は こちら >>
羽倉の「ブラック」
吸いつくような手触りのコードバンは、使うほどに艶と輝きを増す最高級素材。鋲のないデザイン、背あて、ステッチまで黒で統一することで、人気の真っ黒なランドセルに!大人っぽく高級な印象ですね。
また、牛革モデルでは背あては黒ですが、ステッチにゴールドっぽいブラウンの糸を使うことで、男の子が大好きな黒×ゴールドのランドセルになっています。
エイジングコードバン: ブラック |
重量:1,470グラム 価格:110,000円 |
耐性牛革スタンダード:ブラック |
重量:1,330グラム 価格:62,700円 |
羽倉の「耐性牛革ウイングチップ」ブラック×チョコ
紳士靴のウィングチップをモチーフにしたスタイリッシュなランドセル。 縁取りのレザーにすら継ぎ目がなくいという贅沢でこだわり抜いた革使いが特徴です。 メインカラーは黒ですが、ブラウンで縁取ることで上品に落ち着いた中にも個性が光ります。
耐性牛革ウイングチップ: ブラック×チョコ |
重量:1,350グラム 価格:67,760円 |
ヘリのカラーで個性が出る人工皮革「はねかる」のブラック
軽さを重視した軽量モデル「はねかる」「はねかるアルテ」のブラックは、レッド、イエロー、ブルー、シルバーの4色からステッチとサイドベルトの色が選べます。
はねかる:ブラック×レッド |
重量:1,240グラム 価格:59,400円 |
はねかるアルテ
|
重量:1,235グラム 価格:62,700円 |
黒川鞄工房の黒色ランドセル
コードバン、牛革、人工皮革という素材の違いだけでなく、革使いや、革の肌触りといった質感の違いによって種類が豊富な黒川鞄工房のランドセル。実際に触れてみて、その上質さを味わってみてはいかがでしょうか。
◆黒川鞄工房の基本情報は こちら >>
黒川鞄工房の「墨」
稀少材料ををふんだんに使用しており、見てすぐわかる革質のよさが特徴。
かぶせ表面に金具などが付いておらず、艶やかな黒色が特徴です。
匠・日本 総コードバン:墨 |
重量:1,780グラム 価格:398,000円 |
黒川鞄工房の「黒」
1枚革のかぶせが全体を包むコードバン、艶ありタイプのものなど素材の使い方よって、同じ黒でも印象は変わります。その他、牛革、クラリーノにも黒が採用されています。
匠・日本 長冠鞄コードバン:黒 |
重量:1,680グラム 価格:298,000円 |
コードバン 艶あり:黒 |
重量:1,640グラム 価格:198,000円 |
コードバン 学習院型 本革仕上:黒 |
重量:1,640グラム 価格:158,000円 |
コードバン キューブ型:黒×ブルー |
重量:1,500グラム 価格:98,000円 |
シボ牛革 学習院型 軽量仕上:黒 |
|
重量:1,500グラム 価格:98,000円 |
スムース牛革 学習院型 軽量仕上:黒×ゴールド |
重量:1,500グラム 価格:88,000円 |
スムース牛革 キューブ型:黒×ブルー |
重量:1,480グラム 価格:78,000円 |
軽量クラリーノ®F キューブ型:黒 |
重量:1,280グラム 価格:68,000円 |
ヌメ革 ブライドル
丈夫で水に強く、独特の味わいがあり、大人向けの鞄や小物でも人気のある素材、ブライドルレザー。フルグレインカウハイド(成牛の表皮)を時間をかけて天然植物エキスを用いてなめし、染色を施した後、特別な英国製ワックスをたっぷりしみこませた革です。黒一色ではなく、木目調のような濃淡のある味わい深い色目は、年月を経るごとに独特の光沢と艶が増していきます。 ビンテージ好きの方にピッタリですね。
ブライドル:黒 |
|
重量:1,640グラム 価格:198,000円 |
カバンのフジタの黒色ランドセル
光るランドセルで人気のフジタのランドセル。シンプルだけどカラフルなラインナップで、定番の黒も縁どりのデザインや背あてのカラーリングにより個性を演出しています。6年間飽きのこない丁度いいランドセルです。
◆カバンのフジタの基本情報はこちら >>
カバンのフジタの「クロ」
プレミアム
|
重量:1,450グラム 価格:98,000円 |
サンシャイングラッド
|
重量:1,450グラム 価格:79,000円 |
トラッド
|
重量:1,350グラム 価格:76,000円 |
デイライト
|
重量:1,150グラム 価格:55,000円 |
ドリームクルー
|
重量:1,150グラム 価格:54,000円 |
サンダーウィング
|
重量:1,370グラム 価格:62,000円 |
カバンのフジタのヘリコンビ
フジタのヘリコンビはメインカラーが黒でヘリまきの色が多彩です。人工皮革、牛革に採用されています。
アンシェル ヘリコンビ
|
重量:1,350グラム 価格:69,800円 |
ブラックキャプス
|
重量:1,350グラム 価格:69,800円 |
中村鞄製作所の黒色ランドセル
◆中村鞄製作所の基本情報はこちら >>
中村鞄製作所の黒
品質、美しさを最大限引き出す為、格調高いつや消しに仕上げたコードバンをはじめ、耐久性・撥水性に優れた牛革、国産にこだわった人工皮革を職人の手作業で一つ一つ作られた中村鞄のランドセル。
定番の黒には、ステッチや背あての色でシンプルなアクセントをつけ、上品さをキープ。背あての色が違うと、背負うときにも間違えにくいですよ。
馬革コードバン:黒×グレー(黒単色もあり) |
重量:1,350グラム 価格:93,800円 |
牛革ボルサ:黒 |
重量:1,250グラム 価格:68,800円 |
牛革ボルサ:黒/ブラック |
重量:1,250グラム 価格:68,800円 |
ベルエース(人工皮革):黒/ゴールド |
重量:1,120グラム 価格:53,800円 |
ベルエース(人工皮革):黒×グリーン(他にブルー、セピア、レッド、グレーのステッチあり) |
重量:1,120グラム 価格:53,800円 |
萬勇鞄の黒色ランドセル
豊富なカラーが特徴の萬勇鞄のランドセル。男の子のランドセルはシンプルなシリーズを多くそろえています。黒いランドセルにしたいけど、少しカラーで遊びたいというときには「ファルベ」シリーズ、傷を気にせずかっこいいランドセルを選びたいというときには「オラージュ」シリーズがオススメです。その他、ゆりの紋章や、翼をモチーフにした刺繍などさりげないポイントで遊び心を取り入れたモデルも多く、ベースは王道のブラックなので飽きにくいのも魅力です。
◆萬勇鞄の基本情報はこちら >>
萬勇鞄 のブラック
ベーシック(コードバン):ブラック(ブルーステッチあり) |
|
重量:1,500グラム 価格:95,700円 |
ベーシック(牛革):ブラック×ブルーステッチ(レッドのステッチあり) |
|
重量:1,400グラム 価格:63,800円 |
ベーシック(人工皮革):ブラック×レッドステッチ(ブルーステッチあり) |
|
重量:1,250グラム 価格:55,000円 |
ファルベ(牛革):ブラック×グリーン(ブルー、アクアブルーの背あてあり) |
|
重量:1,400グラム 価格:68,200円 |
ファルベ(人工皮革・シボタイプ):ブラック×ブルー(グリーン、アクアブルーの背あてあり) |
|
重量:1,250グラム 価格:59,400円 |
ノブレス(コードバン):ブラック×ブラウン(他に牛革、人工皮革あり) |
|
重量:1,500グラム 価格:99,000円 |
オラージュ(人工皮革):ブラック(カーボンブラック×シルバー) |
|
重量:1,250グラム 価格:59,400円 |
オラージュ(人工皮革):カーボンブラック×シルバー |
|
重量:1,250グラム 価格:59,400円 |
リリークレスト(牛革):ブラック×レッド(他にゴールド、シルバー、ブルーのヘリまきあり)※コードバンシリーズもあり |
|
重量:1,400グラム 価格:69,300円 |
リリークレスト(人工皮革):ブラック×ブルー(ゴールド、シルバー、レッドのヘリまきあり) |
|
重量:1,250グラム 価格:60,500円 |
アーデルナイト(牛革):ブラック×パープル(ブルー、ワイン、ブラック、グリーンあり) |
|
重量:1,400グラム 価格:70,400円 |
アーデルナイト(人工皮革):ブラック×グリーン(他にパープル、ワイン、ブルー、ブラックあり) |
|
重量:1,250グラム 価格:61,600円 |
土屋鞄の黒色ランドセル
6年間の成長を支える丈夫さと、 大きくなっても似合う、品のある佇まい。他のランドセルに比べ少し重い分、しっかりと肉厚のある土屋鞄のランドセル。シリーズにより鋲が一つのもの、二つのものがあり、シンプルな中にも印象の違うランドセルが並びます。
背あてのいろは、ベーシックな白やベージュ系が多いですが、ビビッドな水色を取り入れたランドセルも。真っ黒なランドセルが欲しい方は、「SHAPE」シリーズのシアーブラックがオススメです。デザイン性を求めるなら、アーティストたちのメッセージの詰まった「アトリエ」シリーズ(オリジナルチャーム付き)がオススメです。
◆土屋鞄の基本情報はこちら>>
土屋鞄 ベーシックカラー(牛革):黒×白 |
重量:1,390グラム 価格:74,000円 |
土屋鞄 ベーシックカラープラスク(クラリーノ®・エフ):黒×水色 |
重量:1,160グラム 価格:65,000円 |
土屋鞄 アンティークモデル(コードバン):黒 |
重量:1,490グラム 価格:140,000円 |
土屋鞄 アトリエ ミナペルホネン(牛革ハイブリッド):黒 |
重量:1,290グラム 価格:84,000円 |
土屋鞄 アトリエ ミナペルホネン(牛革ハイブリッド):ウォームブラック |
重量:1,290グラム 価格:84,000円 |
土屋鞄 SHAPE(シェーブレザー):シアーブラック |
重量:1,460グラム 価格:135,000円 |
土屋鞄 RECOベーシック(牛革ハイブリッド):ブラック |
重量:1,290グラム 価格:82,000円 |
-
-
【グレーのランドセル】
最近のランドセルは、カラーバリエーションが豊富になっていますが、中でも、グレーのランドセルは男の子を中心に人気が高まっています。各社、どのようなグレーのランドセルがあるのかラインナップを確認していきま ...
続きを見る