たくさんのカラーが出てきたランドセルですが、やはり男の子に根強い人気なのが「黒」のランドセル。当サイトを運営するくらしのいいもの研究所の調査では、黒を選ぶ男の子は全体の50%以上を占めています。
黒のバリエーションが増える中、人気が上がってきているのが背当て部分にまで黒を使った「真っ黒なランドセル」。どこから見てもカッコいいランドセルはどこで買えるのか?人気工房を中心にリサーチしました。
羽倉の「エイジングコードバン
」
ランドセルの革で最高峰と言われるコードバンで作られた真っ黒シリーズ!羽倉では、牛革や人工皮革シリーズでも黒の展開があり、背あてや肩ベルト裏がブラックです。その中で糸色まで黒で仕上げられたのがこの「エイジングコードバンシリーズです。
羽倉の特長である「鋲のない」かぶせは、金属によるシルバーや反射材の白が見えることなく、きれいなブラックです。かっこよさだけでなく上質感も兼ね備えた輝きを放ちます。エイジングのコードバンが使われているため、最高の手触りで本革の味わいを6年間楽しむことができるモデルです。
◆素材 コードバン
◆サイズ 内寸 / 幅 23.2cm マチ(奥行き) 12cm 高さ30.6cm
◆重量 1,455g前後
◆価格 93,500円 (税込)
羽倉の手づくりランドセル公式サイトはコチラ>
フジタの「ブラックキャプス
」
カッコイイを追及して完成したというフジタのブラックキャプスはオールブラック。背あても内装も全て「クロ」で統一されています。
ヘリ巻きにブルーやグリーンを使ったモデルもありますが、真っ黒のランドセルをお探しの方には「クロ×クロ」がオススメです。
フジタのランドセルの特長は、工房唯一のキューブ型ランドセル。かっこいい中にもコロンとしたかわいさを併せ持つフジタのランドセルはコンパクトで大容量なので、小柄なお子さまにもオススメです。
◆素材 牛革(山形レザー使用、背当てふっくら天然牛革)
◆サイズ 内寸 / 幅 23.5cm マチ(奥行き) 12.5cm 高さ31.5cm
◆重量 1,350g前後
◆価格 69,800円 (税込)
かばんのフジタ公式サイトはコチラ>
萬勇鞄の「アーデルナイト
」
男の子用ランドセルでもホワイト系の背あてが多い萬勇鞄。その中でアーデルナイトシリーズには背あてや肩ベルト裏に「黒」を採用しています。金具のゴールドとの相性もかっこいいですね。
上の写真は黒単色モデルですが、ステッチや前締めベルトに差し色(パープル・ブルー・ワイン・グリーン)を使ったカラーバリエーションもあります。真っ黒だけじゃ物足りない……という方には、エンブレムの鋲と羽ばたく翼モチーフの刺繍がさりげなく個性を演出してくれる萬勇鞄のアーデルナイトがオススメです。内装デザインも少しポップな感じです。
牛革と人工皮革のモデルがあります。
牛革シリーズ
◆素材 牛革
◆サイズ 内寸 / 幅 23.5cm マチ(奥行き) 12cm 高さ30.6cm
◆重量 1,400g前後
◆価格 69,300円 (税込)
人工皮革シリーズ
◆素材 人工皮革(シボタイプ)
◆サイズ 内寸 / 幅 23.5cm マチ(奥行き) 12cm 高さ30.6cm
◆重量 1,250gg前後
◆価格 60,500円 (税込)
萬勇鞄の公式サイトはコチラ>
鞄工房山本の「レイブラック」
毎年安定した人気の鞄工房山本のランドセル。真っ黒なランドセルが選べるのは、「レイブラック」シリーズです。
このレイブラックシリーズは、ブラック+好きなカラーのツートンを楽しむ方が多いのですが、「黒×ブラック」のカラーを選べば真っ黒なランドセルになります。鋲などの金具部分位はブロンズ系の色が残りますが、背あてや肩ベルト裏、さらに内装もブラックで統一されていて、黒好きの男の子に魅力的なランドセルです。
コードバン・牛革・人工皮革、それぞれのシリーズ展開があるので、素材の質感や重さでも選ぶことができますよ。
「コードバン・レイブラック」シリーズ
◆素材 コードバン(本体牛革・一部に人工皮革を使用)
◆サイズ 内寸 / 幅 23.3cm マチ(奥行き) 12cm 高さ31cm
◆重量 1,450g前後
◆価格 95,000円 (税込)
「レイブラック」(牛革)シリーズ
◆素材 牛革(一部に人工皮革を使用)
◆サイズ 内寸 / 幅 23.3cm マチ(奥行き) 12cm 高さ31cm
◆重量 1,370g前後
◆価格 67,900円 (税込)
「レイブラック・ノイ」(人工皮革)シリーズ
◆素材 人工皮革
◆サイズ 内寸 / 幅 23.3cm マチ(奥行き) 12cm 高さ31cm
◆重量 1,240g前後
◆価格 59,900円 (税込)
鞄工房山本の公式サイトはコチラ>
土屋鞄製作所の「SHAPE」
これまで黒い背あてのランドセルがなかった土屋鞄ですが、「SHAPE」シリーズでついに真っ黒ランドセルが!鋲などの金具類にもガンメタのようなカラーを使うことで、落ち着いた統一感があります。また、革に刻まれた「ヘリンボーン」柄からは気品が感じられます。
マットなシアー(透明感のある)ブラックなので、深く重たい感じにならず、スッキリとしたオシャレなコーディネートが決まりそうですね。
革には防水加工が施されていないため、ご自身で防水や保湿のケアが必要となりますが、お手入れをしながら革を楽しみ大切にしていけるランドセルです。
◆素材 牛革
◆サイズ 内寸 / 幅 23.2cm マチ(奥行き) 11.5cm 高さ31cm
◆重量 1,490g前後
◆価格 130,000円 (税込)
土屋鞄の公式サイトはコチラ>
お気に入りの「真っ黒ランドセル」を見つけよう!
背当てまで真っ黒のランドセルをご紹介しました。
どこから見てもカッコいいというデザイン性だけでなく、「背当てが黒だと汚れが目立たなくていい」と実用面でも評価され、人気を集めている真っ黒ランドセル。
ステッチでスポーティにデザインしたものから、カラーのアクセントが入ったものまで、一口に「真っ黒」といっても各社さまざまなので、お気に入りを探してみてくださいね!
▼人気工房各社の黒色ランドセルは以下の記事でもご覧いただけます。
-
-
【黒色のランドセル】
今も昔も男の子の定番、黒色のランドセル。差し色がおしゃれな印象を加えてくれるツートンカラーや、ポイント使いで女の子向け商品を取り入れているメーカーもありますよ。各社、どのような黒色ランドセルがあるのか ...
続きを見る