最近のランドセルはカラーバリエーションが豊富ですが、その中でもパッと目を引くのは、黄色やオレンジ色のランドセル。男の子にも女の子にも人気があるため、黄色やオレンジ色のランドセルを販売するメーカーも増えてきました。
黄色やオレンジ単色の鮮やかなランドセルはもちろん、アクセント使いがかっこいいランドセルもありますのでお好みでチョイスして下さいね。
※価格は税込み表示になります
女の子に人気の色やデザイン 2024モデル最新トレンドは?>>
男の子に人気の色やデザイン 2024モデル最新トレンドは?>>
目次
羽倉の黄色・オレンジ色のランドセル
カラーバリエーションが豊富な羽倉のランドセル。もちろん黄色・オレンジ色のランドセルも揃います。優しいイエローから、シックなダークオレンジまで全部で3色の展開です。
シリーズは、「耐性牛革スタンダード」、人工皮革「はねかる」。ほかにも240,000通りのバリエーションがある「オーダーランドセル」でも、メインカラーに黄色やオレンジ色を選ぶことができますよ。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
鋲のないかぶせ&全28色展開がオシャレ!日本一のかばんの産地・豊岡鞄認定のランドセル。 続きを見る
【羽倉ランドセル】を口コミと取材で徹底調査!2024
羽倉 の「イエロー」
羽倉の「イエロー」は、優しい色味が特徴。焼き菓子のように甘く優しい黄色に、ステッチのブラウンがアクセントになっています。オーダーランドセルなら、サイドのカラーを25色から選べるので、ちょっぴりシックに黄色のランドセルを楽しむこともできます。
羽倉のオーダーランドセル(牛革): イエロー×ネイビー(サイドカラー25色、背あて4色から変更可能) |
重量:1,330グラム 価格:64,900円~ |
耐性牛革スタンダード:イエロー |
重量:1,310グラム 価格:62,700円 |
はねかる(人工皮革):ブラック×イエロー |
重量: 1,160グラム 価格:59,400円 |
羽倉 の「オレンジ」
明るめのオレンジは元気が出てくるようなビタミンカラーで、教室でも一際目を引きそうですね。
羽倉のオーダーランドセル(牛革): オレンジ×ダークグリーン(サイドカラー25色、背あて4色から変更可能) |
重量:1,330グラム 価格:64,900円~ |
耐性牛革スタンダード:オレンジ |
重量:1,310グラム 価格:62,700円 |
羽倉 の「ダークオレンジ」
羽倉の「ダークオレンジ」は、赤みのあるブラウンのような上品なカラー。落ち着いた印象のある色合いが、ランドセル選びの親御さんたちにも人気が高いそうですよ。
羽倉のオーダーランドセル(牛革): ダークオレンジ×ダークレッド(サイドカラー25色、背あて4色から変更可能) |
重量:1,310グラム 価格:64,900円~ |
耐性牛革スタンダード:ダークオレンジ |
重量:1,310グラム 価格:62,700円 |
土屋鞄の黄色・オレンジ色のランドセル
洗練されたデザインとくすみカラーが魅力の土屋鞄のランドセル。こっくりとした深みのある黄色やオレンジ色のランドセルは、長く愛せるようなオシャレな雰囲気です。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
物語性のあるオシャレな世界観が人気のランドセル。2021年大幅にモデルチェンジ。 続きを見る
【土屋鞄】のランドセルを徹底調査!2024
土屋鞄の「ジャスミンイエロー」
土屋鞄らしい深みのある「ジャスミンイエロー」。小さく愛らしい花を咲かせる黄色のジャスミンをイメージした「ジャスミンイエロー」はキャメルよりも少し明るめのイエローです。
No.50 プレミアムカラー クラリーノ®・エフ:ジャスミンイエロー |
重量:1,160グラム 価格:70,000円 |
土屋鞄の「プリズムアンバー」
キャメルのような落ち着いた色味のプリズムアンバー。シンプルなデザインで、シックな雰囲気になります。
No.9 レコ プレミアム(牛革ハイブリッド):プリズムアンバー |
重量:1,290グラム 価格:84,000円 |
土屋鞄 の「プリズムオレンジ」
土屋鞄の「プリズムオレンジ」は、深みのあるオレンジ色です。男の子にも女の子にも似合う落ち着いた色ですね。
No.9 レコ プレミアム(牛革ハイブリッド):プリズムオレンジ |
重量:1,290グラム 価格:80,000円 |
MOGIの黄色のランドセル
MOGIといえば、伝統を大切にしながらも、新しいものも取り入れていくというスタイルの職人気質のメーカー。MOGIの黄色には、こだわりが感じられます。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
1929年創業の老舗ならではの技術が光る!上質素材にこだわってつくるクラシカルなランドセル。 続きを見る
モギカバン店(MOGI)のランドセルを徹底調査!2024
MOGIの「カスタードイエロー」
2024年度に新しく加わった「カスタードイエロー」。アンティークゴールドの金具と相まって、シックで優しい印象です。
ユニバーサル アンティコ(牛革ボルサ):カスタードイエロー |
重量:1,390グラム 価格:72,000円 |
MOGI の「イエローゴールド」
MOGIにはステッチやファスナーに黄色を使ったモデルがあります。さり気ない色使いがおしゃれですね。全部黄色!というランドセルに少し抵抗のある方でも、気軽に黄色を取り入れられることができるモデルですね。
たくみスタンダード スムース(牛革スムース):クロ/イエローゴールド(ネイビー/イエローゴールド、たくみプレミアムもあり) |
|
重量:1,330グラム 価格: 64,900円 |
鞄工房山本の黄色・オレンジ色のランドセル
上品で知的なデザインのランドセルが人気の鞄工房山本。バリエーションは85種類と豊富で、飽きの来ないお気に入りのランドセルが見つかりそうですね。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
奈良の工房で一つひとつ丁寧に手づくり。上品なオリジナルデザイン&コバ塗りが特長のランドセル。 続きを見る
鞄工房山本のランドセルを口コミと現地取材で徹底調査!2024
鞄工房山本 の「イエロー」
「レイブラック・ノイ」のブラック×イエローは、かぶせの縁やステッチが鮮やかな黄色のランドセルです。シックな黒に映えるオリジナルのニスとステッチの色がとても爽やかで魅力的です。
レイブラック・ノイ(人工皮革):ブラック×イエロー |
重量:1,290グラム 価格:59,900円 |
鞄工房山本 の「ネーブルオレンジ」
元気いっぱいの「ネーブルオレンジ」は、個性が発揮できそうな黄色です。他にはない鞄工房山本のオレンジ色は、男の子にも女の子にも似合いそうですね。
ユニ(牛革):ネーブルオレンジ |
重量:1,450グラム 価格:69,900円 |
萬勇鞄のオレンジ色のランドセル
萬勇鞄では、「オランジュ」と「マリーゴールド」のとても温かみのあるオレンジ色のランドセルを扱っています。特に、「ナチュール」のシリーズは、シンプルなデザインで、性別を問わずに使えますよ。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
職人が仕上げるランドセルは全量自社生産。トレンドの色・デザインからベーシックモデルまで網羅。 続きを見る
萬勇鞄のランドセルを口コミと取材で徹底調査!2024
ナチュール(牛革ハイブリッド):オランジュ |
重量:1,300グラム 価格: 68,200円 |
エスプリ(人工皮革):マリーゴールド |
重量:1,250グラム 価格: 67,100円 |
ララちゃんの黄色・オレンジ色のランドセル
使いやすさだけではなく、安全性や清潔さにもこだわっているララちゃんランドセル。バリエーションも豊富で、上品で大人っぽい色から元気なビタミンカラーまで揃います!
ララちゃんのサンシャイン・イエロー
以前はララちゃんランドセル公式サイトで購入できましたが、今年は三越伊勢丹で取り扱われています。温かみのあるオレンジに近いサンシャインイエローは、スポーティーな印象に。
VONDS SPORTS(人工皮革):サンシャインイエロー |
|
重量:1,320グラム 価格:77,000円 |
ララちゃんランドセルの「マリーゴールド」
まさにマリーゴールドを思わせるような鮮やかな黄色。茶色のリボンやパーツとの色合いもとても可愛らしい仕上がりですね。
リボン(人工皮革):マリーゴールド |
重量:1,250グラム 価格:59,400円 |
ララちゃんランドセルの「アプリコット」
明るくて爽やかなオレンジ色が魅力のランドセル。バイカラーのリボンとフリルが上品な可愛らしさを演出しています。
リボン(人工皮革):アプリコット |
重量:1,250グラム 価格:59,400円 |
DIESEL(ディーゼル)の黄色のランドセル
デニム業界のパイオニア「DIESEL」が手掛けた、おしゃれなランドセルもありますよ。個性あふれるランドセルを探している人にピッタリ!
DIESELの「イエロー」
オレンジに近いような濃い黄色や、ライムイエローのような鮮やかな黄色が、存在感を際立たせます。周りの人と差をつけたいお子さんに!
D-MARK(ディーマーク)(人工皮革):イエロー |
重量:1,200グラム 価格: 93,500円 |
DIESEL エンボスド5TH ポケット ランドセル:ブラック×イエロー |
重量:1,200グラム 価格: 93,500円 |
カザマランドセルの黄色のランドセル
カザマランドセルはメインカラーが黄色のものはありませんが、背あてや肩ベルト裏に黄色を採用されたものがありますよ。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
全てが人工皮革製!軽くて大容量のこだわりランドセルがお手頃価格で揃います。 続きを見る
【カザマランドセル】を徹底調査!2024
カザマランドセルの「イエロー」
こちらは、カザマランドセルの「スポルタ」ブラック×イエローです。鮮やかなネオンカラーの黄色が、元気いっぱいのお子さんにぴったり。星型のアクセントがカッコイイ!と男の子に人気です。クラリーノ製なのでお手入れも簡単!軽くて丈夫です。
スポルタ【20FW】:ブラック×イエロー |
重量:1,200グラム 価格: 53,000円 |
中村鞄のオレンジ色のランドセル
昔ながらのデザインにこだわりつつ、新しい発想にも柔軟に取り組んできた中村鞄製作所。 職人が一つ一つ丁寧に作り上げるランドセルが魅力です。 伝統的なシンプルな形と上質な仕上がりのランドセルの人気はとても高いようです。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
創業60年。職人が手づくりする、クラシック&シンプルですっきり美しいランドセル。 続きを見る
【中村鞄製作所】のランドセルを徹底調査!2024
中村鞄の「アプリコット」
中村鞄の「アプリコット」は、こっくりとした深みのあるオレンジ色。鮮やかながらも落ち着いた色味は、都会的で大人っぽい雰囲気です。
No.6 牛革ボルサ:アプリコット |
重量:1,260グラム 価格:72,800円 |
フジタの黄色のランドセル
フジタのランドセルは、メインカラーが黄色のものはありません。黒やインディゴのランドセルに、アクセントカラーが選べるものをご紹介します。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
全てのランドセルがコンパクトなキューブ型。防水性に優れた雪国生まれのランドセル。 続きを見る
【カバンのフジタ】のランドセルを徹底調査!2024
フジタの「イエロー」
一見深い青のインディゴブルーですが、背あてと肩ベルト裏にパキッとしたイエローを取り入れたものがあります。全面黄色のランドセルには抵抗があるけれど、黄色が好き!というお子さんにも、持ちやすいですね。
アンシェル(牛革):インディゴブルー×ブラウン(背あてがイエロー) |
重量:1,350グラム 価格:72,500円 |
村瀬鞄工の黄色のランドセル
村瀬鞄工は、メインカラーが黄色のものはありませんが、独自のブランド「mu+(ミュータス)」に、ライムイエローの施されたランドセルがあります。
▽メーカー・工房について詳しく知りたい方は▽
村瀬鞄工の「ライムイエロー」
エクシードEX604のシリーズは、発色のよいカラーステッチが特徴的。「ブラック×ライムイエロー」は背あてと肩ベルト裏部分にもライムイエローが施されていて、とてもスポーティーな印象に仕上がっていますよ!
エクシード EX604(人工皮革):ブラック×ライムイエロー |
重量:1,140グラム 価格: 65,000円 |