ランドセルを購入するとプレゼントされる付属品。本体はもちろんのこと、各工房やメーカーの個性があふれるおまけも、ランドセル選びのポイントの1つになるかもしれません。
早くに購入した方限定でプレゼントがつくことも多いので、気になるメーカーの情報はしっかりチェックしておきたいところです。
そこでこの記事では、各社が付属品として打ち出している購入特典を徹底調査します!
土屋鞄製造所
おしゃれな世界観のランドセルが人気の土屋鞄製造所。おもなランドセルの購入特典は以下の4点です。
ランドセル袋:布製。絵・工作など子どもの作品を入れる袋として使えるのだとか。
雨カバー:シックなグレーのボーダー柄がおしゃれ。
ネームタグ:革製。名前が隠れる仕様なので防犯面でも安心です。
きんちゃく:雨カバーとネームタグが入っている布製の巾着。小物入れとして使えそう。
さらに今年は「店舗購入特典」として、土屋鞄オリジナルセレクトのクーピーペンシル3本セットのプレゼントも。全16色あり、「どの3色が入っているかは開けてからのお楽しみ」なのだとか。( 追記:新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、注文者全員への特典に変更されました。)
土屋鞄の公式サイトはコチラ>>
鞄工房山本
奈良の工房でつくられる上質なランドセルが人気の鞄工房山本。こちらの購入者プレゼントは、下記の3点です。ランドセルと同じ革で作ったしおりは、お子さまとお揃いで親御様が使用することもできますね。
画像引用元:https://www.kabankobo.com/fs/rando/rayblack
革製のしおり:購入したランドセルと同じ色・素材の革でつくられています。
雨カバー:視認性の高いイエローで安全面に配慮したレインカバー。
オリジナルジッパーケース:可愛らしいイラスト付き。プリント類の収納に便利。
鞄工房山本の公式サイトはコチラ>>
羽倉
全28色のカラフルな色展開と鋲のないシンプルデザインが個性的な羽倉。オーダーランドセルなら、メインカラーとサイドカラーを自由に組み合わせ、自分だけのバイカラーランドセルが作れます。付属品として付いてくるアイテムは雨カバーです。
雨カバー:北欧風の柄がおしゃれ。イエローで視認性が高いのもイイですね。
羽倉の公式サイトはコチラ>>
池田屋
機能性に優れたシンプルなランドセルが人気の池田屋では、防犯ブザーフックと反射シールが付いてくるのが特徴。他のメーカーではランドセルに付いている機能が取り外し可能な仕様になっています。
https://www.pikachan.com/products/products/detail.php?product_id=21&class_id=1019
移動式防犯ブザーフック:肩ベルトの穴に取り付けるフック。利き手や成長に合わせて付け替えられます。
反射シール:男の子はシンプルな長方形、女の子はかわいいハート型。 紛失・劣化の際は無料で新しいものがもらえるそう!
型押しイニシャル:ロック部分に無料で刻印。
池田屋の公式サイトはコチラ>>
中村鞄製作所
背負いやすいランドセルづくりで知られる中村鞄製作所。購入者へのプレゼントは以下の3点です。
ネームカード&時間割表:シンプルなデザイン。WEBでダウンロードも可能。
雨カバー:安全性が高そうな黄色のベーシックなカバー。
職人からのお便り:ランドセルの使い方やお手入れ方法を記載。
さらに7月20日までに注文した方の「早期プレミアムオーダー」として、3,800円(税込)相当の刺繍が無料に!ランドセルのロック部分にイニシャルやマークを刺繍してもらえますよ。
中村鞄製作所の公式サイトはコチラ>>
黒川鞄工房
「手縫い」と「手づくり」で140に及ぶ工程からランドセルをつくっている黒川鞄工房。購入特典は毎日活用できる便利なグッズを中心とした以下の6点です。
https://www.kurokawa-kaban.com/randoseru/products/smooth_big.html
パスポート:メーカー独自に品質を保証するパスポート。
ギャランティカード:個体を識別するシリアルナンバー入り。
ギフトボックス:地球儀柄。お子さまの学習に使えそうですね。
ネームタグ:男の子は長方形、女の子はハート型。ランドセルに付ければアクセントになりそう!
レインカバー: 視認性の高い黄色のカバー。 ポーチ一体型で簡単に収納できます。
時間割表:カラフルなデザインの時間割表。
黒川鞄の公式サイトはコチラ>>
萬勇鞄
手縫いにこだわり、丈夫なランドセルを子どもたちに届け続けている萬勇鞄の購入特典は、ランドセル内側に付けられるネームプレートです。
ネームプレート:アルファベット16字まで刻印可能。女の子はハート、男の子はユリのモチーフのプレートです。
萬勇鞄の公式サイトはコチラ>>
フジタ
雪国生まれの雨や雪に強いランドセルを展開するフジタ。購入特典はランドセルカバーです。
ランドセルカバー:男の子はグリーン、女の子は赤のチェック柄。リバーシブルで使え、裏側は安全に配慮した黄色になっています。1,100円(税込)で購入も可能。
フジタの公式サイトはコチラ>>
セイバン(天使のはねランドセル)
付属品はないものの、直営店&公式オンラインストアでの購入特典が豊富なセイバン。9月1日までに購入すれば10%オフになるのは魅力です。
また6月30日までに購入すれば「カスタマイズおなまえチャーム」が貰えます。これは、購入したランドセルと同じ生地・カラーのチャームを、好きなパーツでカスタマイズできるというもの。
他にも、「オリジナルフォトブックの無料作成クーポン」、ランドセルカバーや安全グッズなどが同時購入で500円引き「オプション品まとめ買い割引」も。これらをうまく利用して、セイバンのランドセルをオトクに購入してくださいね。
セイバンの公式サイトはコチラ>>
ランドセル購入時の付属品は要チェック!
以上、各社のランドセル購入時の付属品・特典をご紹介しました。
一見同じように見えるランドセルもメーカーの独自性があるように、プレゼントにもそれぞれの特徴があります。ランドセルを選びに迷ったら、個性あふれる付属品や特典にも注目してみてくださいね!